• @pengineer_21

    どこかでプロダクトエンジニアやっています。 昔書いたメモとかも載せるのでレベル感はマチマチです 2025年は技術頑張る年にしようと思っているペンギンです

  • @mattsunkun

    ハトが好きです.

  • taka@baku2san

    愛知に戻る方法模索中。Power Platformやc#が好き。教務改善、教育、創発辺りが楽しみ。 AWS、ROS2/C++、ときて今度は Azure へ

  • Keita Furumatsu@CureSaba

    高校生でプログラミング勉強中です! 温かい目で見守ってくださると助かります

  • @Inlet-back

    大学3年。普学は学生団体の運営を行い長期インターンでwebアプリ開発に携わっている。ハッカソンではモバイルアプリも開発。学内のCTFチームに所属し、休日はイベントCTFへの参加や常設CTFで問題を解いてる。好きなジャンルはフォレンジックとweb。最近はMASTGの内容を読みながら、ハンズオン形式で実務に近い形でモバイルアプリの脆弱性について学んでいる。

  • あきそら@akinosora501

    とある会社のCSIRT 情報処理安全確保支援士/CISSP

  • haneya@studio_haneya

    製造業でデータサイエンティスト的な仕事をやってます

  • KeachT@KeachT

    完全感覚プログラマー!

  • ryo@RYO_nami

    気が向いたら投稿する。

  • @cow16g

    おれはざこ。 つまり伸びしろしか無い。

  • @n_slender

    一応Javaエンジニアです。仕事の関係でPHP、Python、Rubyをやることも。開発環境を構築することもあるので、そのレベルでのインフラネタもたまに。