0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

RubyでAmazon Textractを使ってみよう

Last updated at Posted at 2021-01-01

Amazon Textractを使ってみたい方のために、なんとなく実行できるコードを紹介します。

あまり世の中にAmazon Textractを利用したRubyのサンプルコードがなかったので書いてみました。
有用なコードではありませんが、RubyでAmazon Textractをとりあえず利用してみたい方には参考にしていただけるのではないかと思います。

諸注意

  • Amazon Textractは有料のサービスです。ちょっと触ってみるだけなら無料枠でおさまるとは思いますが、実行しすぎにはご注意ください。
  • 2021年1月2日現在、Amazon Textractでは日本語を読み取ることはできません。

必要なgemをインストールする

  • aws-sdk

Amazon TextractのClientクラスインスタンスを生成する

リージョンにバージニア北部を指定しているのは、まだ東京リージョン(ap-northeast-1)では提供されていないためです。
これを省略すると、デフォルトのリージョンが適用されてしまい、デフォルトをap-northeast-1にしている場合は、エラーになってしまい使用できません。

client = Aws::Textract::Client.new(region: 'us-east-1')

AWSの認証情報についてはこちらをご覧ください。

ローカルファイルを読み取る

Amazon Textract ClientクラスのAPIリファレンスを参考にして、テキストを読み取りましょう。

APIリファレンスではS3バケット上のファイルの扱い方も書いてありますが、bytesに関しての情報が薄かったので、本記事では、bytesについて書かせていただきました。

detected = client.detect_document_text(document: { bytes: URI.open('sample.png').read })

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?