まずは何かファイルに変更を加えます。
//今いるブランチを確認(変更の内容を相応しいブランチに反映したい)
git branch
//ブランチを変更(変更する必要があれば)
git checkout ブランチ名
//ブランチを作成(作成する必要があれば)
git checkout -b ブランチ名
//変更を加えたファイルを確認
git status
//ブランチの内容に合った内容をgitに追加
git add フォルダ名/ファイル名
//変更展等記載しコミット
git commit -m "fixed date layout"
//リモートのブランチにプッシュ(github)
git push origin ブランチ名