LoginSignup
1
0

Datadogによるログの集約

Posted at

概要

Datadogを使用した、AWS上のEC2インスタンス上のログ監視を行う。
その前提として、Datadogによるログの集約(AgentからServerへの転送)が必要となる。
今回、ログ集約方法について説明する。


注) Datadogコンソール上でのモニター設定(ログ監視設定)については別途説明する。(ここでは取り扱わない)

Datadogを使用したログ集約設定

Datadogでログ集約(転送)をするためには、Datadog Agent側でログ送信機能の有効化、並びに転送対象となるログの指定が必要である。

  • Datadog Agentのインストール
    監視対象にDatadog Agentをインストールする。
    インストール手順についてはここでは割愛する。

  • ログ送信の有効化

ログ送信の設定はdatadog.yaml(/etc/datadog-agent/datadog.yaml)内にあり、初期値は無効になっている。ここを有効に変更する必要がある。


Log collection Configuration内でogs_enabled:trueにする。

/etc/datadog-agent/datadog.yaml
~~~~~~~~~省略~~~~~~~~~

##################################
## Log collection Configuration ##
##################################

## @param logs_enabled - boolean - optional - default: false
## Enable Datadog Agent log collection by setting logs_enabled to true.
#
logs_enabled: true

~~~~~~~~~省略~~~~~~~~~

※初期値は#logs_enabled:falseとなっているので、コメントアウトを外し、logs_enabled:trueとする。


パラメーター変更後はDatadog Agentの再起動が必要。(再起動することで変更したパラメーターが反映される)


  • 送信対象のログの指定

送信対象となるログについては、構成ディレクトリと構成ファイルを作成し、定義が必要

例:

sudo mkdir /etc/datadog-agent/conf.d/test_app.d/
sudo vi /etc/datadog-agent/conf.d/test_app.d/conf.yaml

この例では、転送対象のログのサービス名を"test_app"としている。

以下のような内容が含まれるように定義します。
例:

/etc/datadog-agent/conf.d/test_app.d/conf.yaml
init_config:

instances:

logs:
  - type: file
    path: /work/monitoring_test.log
    source: application
    service: test_app

各項目の説明
path: 転送対象のログのファイル名(絶対パス)
source: 任意の名称
service: 任意の名称(ただし、ディレクトリ名と合致している必要がある)


パラメーター設定後はDatadog Agentの再起動が必要。(再起動することで変更したパラメーターが反映される)


  • 転送されたログの確認

前項までの作業で、ログ転送の設定が完了した。
以降、監視対象ログに出力された内容が、Datadogサーバーに転送された、Datadogコンソール上で参照可能となる。

例: Logs → Live Tailでの参照

Datadog_Live_Tail_2023-12-05.png

参考にした情報

ログの収集とインテグレーション

ホスト Agent ログの収集

Datadogを活用したアプリケーションのログ監視

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0