0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHub 覚え書き 1 リモートリポジトリ作成~ローカルブランチ作成

Last updated at Posted at 2020-12-20

初めに

GitHub について覚え書きとして残したいと思いました。
あと、GitHubについて分からないことが多すぎて最近危ないと感じています。

リポジトリを作る

GitHubのコンソール画面から新しいレポジトリを作ります。
右側にある緑色の New というボタンを押します。

git1.png

Repository nameに好きなリポジトリの名前を入力します。
一人で開発するのでプライベートにチェックを入れます。
その後、緑色の Create repository というボタンを押します。

git2.png

これで以下の画面に遷移します。
リポジトリが作成されました。

git3.png

クローン

次にローカルで作業できるようにこのリポジトリをクローンします。
リポジトリのURLをコピーします。

git5.png

Sourcetree を使います。新しいタブを開きます。

git6.png

Remote を選択します。(アカウントが追加されていなければ追加します)

git7.png

先ほどコピーしたURLを貼り付けます。
作業するローカルフォルダも選択します。
選択後、クローンボタンを押します。

git8.png

すると次の画面に遷移します。

git9.png

windows エクスプローラーで確認してみると、testフォルダが指定したパスに作成されています。

git13.png

ブランチを作成する

続いてはローカルで作業するブランチを作成します。
試しに赤で囲ったブランチボタンをクリックし、ブランチ名を入力後、ブランチを作成ボタンをクリックしてみます。

git10.png

すると以下のようなエラーが表示され、ブランチが作成できません。masterというブランチがないことが原因だと思われます。
そもそも今作ろうとしたブランチの生やし元(master)がローカルにはないので、エラーということでしょうか。
それとも master からは生やせないのでしょうか。

git12.png

私は次のようにして master ブランチを作ります。(これだと不要なコミットが増えて汚いのですが。)
GitHubのコンソール画面に戻り、creating a new file をクリックします。

git3_1.png

内容は適当に入力します。

git14.png

コミットメッセージを入力し、Commit new file をクリックします。

git15.png

リモートの main ブランチにファイルが作成されました。

git16.png

Sourcetreeに戻り、フェッチします。

git17.png

リモートに main ブランチが作成されていることが確認できます。
これをローカルに新規作成すればよいです。

git18.png

ブランチボタンを押すと以下のような画面が表示されるので
OK を押します。

git19.png

ローカルに main ブランチが作成されました。

git20.png

さらに main ブランチから作業ブランチを生やし、作業を開始します。

git21.png

振り返り

本日は以下の内容について書きました。

  • GitHubに新しいリポジトリを作成する
  • ローカルにクローンする
  • ブランチを作成する
0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?