5
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Dockerを使用したRedmineの導入手順

Last updated at Posted at 2018-03-15

概要

Dockerを使用したRedmineの導入手順を記載する。

前提

  • Linux端末にRedmineを導入する。
  • Dockerがインストール済みであること。
  • Redmine、およびRedmineが使用するDB(PostgreSQL)をDockerコンテナとして動作させる。

参考情報

Redmineの公式Dockerリポジトリ

Redmineの導入手順

PostgreSQLコンテナの起動

$ docker run -d --name some-postgres -e POSTGRES_PASSWORD=secret -e POSTGRES_USER=redmine postgres

Redmineコンテナの起動

$ docker run -p 3000:3000 -d --name some-redmine --link some-postgres:postgres redmine

動作確認

  1. ブラウザで http://XXX.XXX.XXX.XXX:3000 にアクセスする。
  2. 以下の画面が表示されることを確認する。
    image.png

デフォルトユーザー情報は以下のとおり。

ログインID パスワード
admin admin
5
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?