備忘録
環境:ubuntu 16.04
■sambaインストール
sudo apt install samba
↓
■共有するディレクトリの作成
sudo mkdir /home/share
↓
■パーミッション変更
sudo chmod 777 /home/share
↓
■設定ファイルにセクション追加
/etc/samba/smb.conf
に[share]セクションを追加
[share]
path = /home/share
writable = yes
guest ok = yes
guest only = yes
create mode = 0777
directory mode = 0777
↓
■linuxのユーザー追加
useradd ユーザ名 -p パスワード
↓
■sambaのユーザー追加
sudo pdbedit -a ユーザー名
↓
■firewallの無効化
sudo ufw disable
↓
■sambaの再起動
sudo systemctl restart smbd nmbd
↓
■導通確認
サーバー化するPC、接続したいPC、デフォルトゲートウェイそれぞれのIPアドレスを確認し
ping ...
で導通確認
↓
■ネットワークドライブの割り当て
サーバー化するPCのIPアドレスを
\...\share
を割り当て
↓
■user name、passwardを記入し接続完了