1 openpose editorでポーズの作成
2 ControlNetのサンプル読み込み
画像を入れる + プロンプト生成
動画からOpenPoseの作成
下記を読み込み
https://github.com/oggata/comfy_ui_dataflow/blob/main/mp4-to-openpose.json
左上に、mp4を読み込むと、右下にopenposeのデータが出力されます
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
画像を入れる + プロンプト生成
下記を読み込み
https://github.com/oggata/comfy_ui_dataflow/blob/main/mp4-to-openpose.json
左上に、mp4を読み込むと、右下にopenposeのデータが出力されます
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked