なぜ書こうかと思ったのか
Haskellに関する情報(例えば関数型、モナド、圏論)はググればすぐ見つかります。ですがHaskellの周辺ツールに関する情報はなかなか見つかりません。なので今回はその周辺ツールの情報をまとめてみました。もし以下に挙げる周辺ツールのほかに周辺ツール、おすすめ参考資料があるなら教えてください。追記していきます。
Hackage
- Hackage : Haskellのパッケージ検索サイト
- stackを使ってHackageにパッケージをアップロードする : Hackageへの簡単なアップロード方法
Hoogle
- Hoogle : Haskell+Google
- Hoogleの使い方(マニュアル翻訳) : Hoogleの簡単な使い方について
-
Hoogleをローカルで使う : Hoogleをローカルに使う方法。少し古いため
cabal install
をstack install
に変えたり、hoogle
コマンドの引数名が変わっていたりするので注意。 - Hoogle検索をラクにするChrome拡張を作りました! : 検索ソースとなるスナップショットを簡単に選択・追加・削除できるように設計されたChrome拡張によるHoogle検索窓
Stack
- The Haskell Tool Stack : 公式サイト
- 本気で Haskell したい人向けの Stack チュートリアル : Stackの説明以外にもStackage(Stable Hackage)やHaddoc等についての解説もされている
-
Haskellのstackによるプロジェクトについて : この記事の著者が
stack new
してからの行動についていろいろ書いた記事 -
Haskellのビルドツール"stack"の紹介 : Stackとは何か、について書いてある記事。
stack.yaml
についても書いてあります。 - Stack: ビルドツール : 少し古いですがstackの基本的な使い方を簡単に書いています
- もうcabal hellは怖くない、Stackを使ってみるよ! : ざっくりとしたStackの解説。
- Haskellでポーカーを作ろう〜第七回 プロジェクトを整理するよっ〜 : それまでの回で作成したポーカーをプロジェクトに移植する回
-
これからのHaskellプロジェクトではcabalではなくpackage.yaml(hpack)を使いましょう :
package.yaml
に関係するHpackの解説 - Haskellプロジェクトを始めるにあたって : いろいろな種類のパッケージ追加についても書いてあるstackでプロジェクトを始めるための優良記事
カスタムスナップショット
- カスタムスナップショットの紹介 : stack 1.6.1の目玉昨日のカスタムスナップショットについて詳しく書いてあります。
- Haskell Stack Tool の非公式日本語訳 カスタムスナップショット : この記事は題名通り和訳なので参考になります。
リンク集へのリンク
Haskell.org Documentation : Haskellの公式が公開しているリンク集(英語)
State of the Haskell ecosystem : 各分野ごとのリンク集であって、その分野ごとにライブラリがリンクされている(英語)
Haskell 俯瞰まとめ : 様々な分野にわたるリンク集
終わりに
著者がブクマしているのを中心に挙げてみました。まだまだあるのでいいのが見つかり次第追記していくつもりです。