自分の環境でオーディオ端子にさしたイヤホンから音が出ず、音声出力がHDMI経由しか選択できなかった際の解決例。
中身を十分理解せず対処療法的にやったので参考程度にお願いします(自己責任で)
①/proc/asound/modules
を確認
cat /proc/asound/modules
で内容を確認。たぶんsnd_hda_intel
が出てくる
②/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
を確認
cat /etc/modprobe.d/alsa-base.conf
で内容を確認。イヤホンから出力ができないのであれば、おそらくここにsnd_hda_intel
がない。
③/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
をコピー
cp /etc/modprobe.d/alsa-base.conf ~/Documents
等でalsa-base.conf
をどこかの場所にコピーしてバックアップする。
④/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
に追記
nano /etc/modprobe.d/alsa-base.conf
等でalsa-base.conf
をエディタで開き(場合によってはsudoが必要)、
options snd slots=snd_hda_intel
options snd_hda_intel index=0
を最終行以降へ追記
⑤再起動
上記の変更を保存後に再起動。うまく行けば設定からアナログ出力が選択できるようになる
2021/11/08 追記
上記の設定をしたうえで、起動した後にイヤホンを差して音声が確認できない場合にはPulseaudioの再起動で音が出るようになることがあるのでお試しを。
pulseaudio -k
pulseaudio --start
参考:
・https://wiki.archlinux.jp/index.php/Advanced_Linux_Sound_Architecture#.E3.83.87.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.AB.E3.83.88.E3.82.B5.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.89.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E8.A8.AD.E5.AE.9A
・https://wiki.archlinux.jp/index.php/Advanced_Linux_Sound_Architecture/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
・https://wiki.archlinux.jp/index.php/PulseAudio/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0#pulseaudio_.E3.82.92.E5.86.8D.E8.B5.B7.E5.8B.95.E3.81.97.E3.81.A6.E6.96.B0.E3.81.97.E3.81.84.E8.A8.AD.E5.AE.9A.E3.82.92.E9.81.A9.E7.94.A8.E3.81.99.E3.82.8B_.284.2F5.29