LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

vim設定のまとめ #2 プレビュー用

Posted at

便利なプレビュー用のプラグインを3つ紹介します。
基本は、私の dotfiles をインストールすることでできるようになっています。

環境

OS: MacOS Mojave
ツール: iTerm2 + vim

PHP-CS-Fixer

PHPのコードを成形してくれるツールです。
今回は更に、vim上でdiffを確認し、その後成形を反映してくれるプラグインを紹介します。
参考手順:PHP-CS-Fixer
スクリーンショット 2019-02-06 0.39.31.png
※もちろん入力コマンドは自由に設定可能です。
まず、「PHP-CS-Fixer」をインストールします。

設定方法

$ brew install php-cs-fixer

次に下記のファイルに追記してください。

.vimrc
" php-cs-fixer
let g:php_cs_fixer_path  = "/usr/local/bin/php-cs-fixer" "インストールした場所を指定
let g:php_cs_fixer_level = "all"                " which level ?
let g:php_cs_fixer_config = "default"           " configuration
let g:php_cs_fixer_php_path = "php"             " Path to PHP
let g:php_cs_fixer_fixers_list = ""             " List of fixers
let g:php_cs_fixer_enable_default_mapping = 1   " Enable the mapping by default (<leader>pcd)
let g:php_cs_fixer_dry_run = 1                  " Call command with dry-run option
let g:php_cs_fixer_verbose = 1                  " Return the output of command if 1, else an inline information.

nnoremap <silent>,pcd :call PhpCsFixerFixDirectory()<CR>
nnoremap <silent>,pcf :call PhpCsFixerFixFile()<CR>
.bashrc
export PATH="$PATH:$HOME/.composer/vendor/bin"

vim 上で設定したコマンド(※今回は「,pcd」又は「,pcf」)を入力すると、diff を表示してくれるようになります。

vim-instant-markdown

次に、Markdown 形式のファイルをプレビューしてくれるプラグインの紹介します。
Plugin:suan/vim-instant-markdown

設定方法

$ cd .vim/bundle/
$ git clone https://github.com/suan/vim-instant-markdown.git
$ npm install -g instant-markdown-d
.vimrc
...
NeoBundle "vim-instant-markdown"
...

Markdown形式のファイルを vim で編集して保存すると、

vim README.md

自動でブラウザに反映されます。
スクリーンショット 2019-02-06 0.02.13.png

imgcat

iTerm2 上で画像確認ができる方法を紹介します。

設定方法

下記の、iTermの公式プラグインのコードをコピーします。
imgcat

どこに置いても良いのですが、パスが通っている下記にコピーした内容を権限を確認して保存します。

$ /usr/local/bin/imgcat

保存したファイルを実行し、引数に画像ファイル名を指定すれば、表示されます。

$ imgcat [画像ファイル名]

スクリーンショット 2019-02-06 0.23.41.png

参考URL: 【iTerm2】ターミナル上で画像を表示する方法

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2