はじめに
今回は学習中にとあるアプリケーションをgit cloneしたときの話です。
Rubyのバージョンを確認して、rails db:migrateでマイグレーションを実行をし、サーバーの起動を確認して、よし作業に取り組むぞ!と試みました。
ある程度作業が進んだので、一度GitHubに記録をしておこうと思い、git add .コマンドを入力すると、「fatal: not a git repository (or any of the parent directories): .git」と怒られてしまいます。
開発環境
ruby 2.6.3
Rails 5.2.4.4
エラーの内容と解決
そもそも今回の原因は、単純に初期のセットアップ不足が原因でした。
ネットで調べると、gitのディレクトリができていない時に出るエラーのようです。
terminal.
$ git add .
fatal: not a git repository (or any of the parent directories): .git
つまり、Gitのリポジトリを作成すれば解決に至ります。
terminal.
# 草を生やす設定を行う
$ git config --global user.name "アカウント名"
$ git config --global user.email "登録メールアドレス"
# gitのリポジトリを作成する
$ git init.
Initialized empty Git repository in /home/ec2-user/environment/アプリケーション名/.git/
# ブランチ名が表示されるように変わる
$ (master)
こちらで、「git add .」コマンドを受け付けてもらえるようになりました。
こんな初歩的なミスをしてしまい、お恥ずかしい限りです...
終わり
今回は以上になります。
私自身もプログラミング初心者ですが、同じ様な立場の方に少しでも参考になれば幸いです。
また、もし内容に誤りなどがございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。