ruby on rails使いたいから、前回たてた仮想サーバーにruby導入。
バージョン切り替えの為にrbenvもね。
仮想サーバーにssh繋いだ状態からキロク
環境
OS:centOS7
Git、rbenv、rubyの導入手順
1.Gitのインストール
コマンド
# インストール
$ sudo yum -y install git
# 入ったか確認
$ git --version
2.rbenvインストール
コマンド
# インストール
$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
# pathの設定
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
# 反映
$ source ~/.bash_profile
# 入ったか確認
$ rbenv -v
3.ruby-buildのインストール
ruby-build = rbenvのプラグイン。
※ これ入れないと [rdenv install] がコマンド使えない
コマンド
# インストール
$ git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
$ sudo ~/.rbenv/plugins/ruby-build/install.sh
# インストールできるrubyのバージョンの確認コマンド
$ rbenv install -l
4.rubyのインストール
今回は最新の安定版2.5.1をいれたよ
コマンド
# rubyインストールに必要なものを先にインストール
$ sudo yum install -y bzip2 gcc openssl-devel readline-devel zlib-devel
# ruby本体のインストール
$ rbenv install 2.5.1
# 入ったか確認
$ ruby -v
5.使用するrubyのバージョンを指定
rubyのバージョン切り替えの為にrbenvをいれてるので、
rbenvにどのバージョンを使うか指定する。
コマンド
# rbenvで2.5.1を使うように設定
$ rbenv global 2.5.1
# 確認
$ ruby -v
で、おしまい