1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Cognos Analyticsに対して自然言語でリクエストすると自動でOUTPUTを作ってくれたので、いくつか試してみました。

まずはこの画面から始めました。すでにsample data(CUSTOMER_SUMMARY.csv=IBMトレーニングで提供されている)はUp loadしています。
image.png
”アシスタントでの洞察”からスタート。

早速、自然言語をinputするプロンプトが画面下部に現れます。(そこをクリックすると問い合わせ候補が出現するので便利!)
image.png
”show insights about most sold product”と聞いてみると、日本語で回答が返ってきました。
image.png
"show chart REVENUE and PRODUCT_LINE"とリクエストするとグラフもあわせて作ってくれます。
image.png
では、このノリでダッシュボードも作ってもらいましょう。
”create dashboard about revenue and CUSTOMER_LIFETIME_VALUE”とお願いしてみます
image.png
revenueとCUSTOMER_LIFETIME_VALUEとTABを分けてダッシュボード作ってくれました。
BIツールというとせいぜいGUIでテーブルやカラムのリンクを作成し、フィルターを設定しながらデータを可視化させるイメージでしたが、ここまで自然言語によるOUTPUTが可能であれば、使いやすいと思いました。気の利いたCognos Analyticsでした。

*ちなみにやってはみましたが、日本語での問い合わせは馴染まないようです。
image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?