1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【おいしいラズベリーパイのせかい。】配信用ラズベリーパイへの調理手順

Last updated at Posted at 2024-08-03

はじめに

この記事では、ラズベリーパイ(Raspberry Pi)でYouTubeLiveする手順をまとめました。

材料の用意

YouTubeLiveの設定をしよう

YouTube Studioにアクセスして、右上の「作成」から「ライブ配信を開始」をクリックします。
初めてYouTubeLiveをするアカウントでは、認証があります。24時間かかるので待ちましょう。

ライブ配信ができるようになったら、ライブ配信の方法を「ストリーミングソフトウェア」にします。

すると、↓ のような画面がでます。
image.png

これでYouTube側での操作は終了!(あとで戻って来るけれど)

ラズベリーパイにソフトウェアをインストールしよう

ラズベリーパイでは、ffmpegを使ってYouTubeLiveを行います。

ここからはラズベリーパイで操作します。
以下のコマンドでffmpegをインストールします。

sudo apt-get install ffmpeg

ラズベリーパイにカメラを接続しよう

次にラズベリーパイにウェブカメラを接続します。
以下のコマンドで接続されたカメラを確認します。

v4l2-ctl

私の場合は、/dev/video0がデバイス名でした。

以下のコマンドでは、カメラのコーデック確認ができます。

v4l2-ctl /dev/video0 --list-formats

配信を開始してみよう

いよいよライブ配信です。

以下のコマンドを実行してライブ配信を開始しましょう。

ffmpeg -f v4l2 -i /dev/video0 -s 1280x720 -r 30 -g 150 -c:v h264_v4l2m2m -b:v 2500k -f flv rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/{ ストリームキー }

{ ストリームキー }は、「YouTubeLiveの設定をしよう」の最後の画面にあります。
ストリームキー(エンコーダーに貼り付け)にあるキーをコピーして{ ストリームキー }に入れておきます。

実行すると、一番最初にアクセスしたYouTube Studioにカメラ映像が表示されます。

配信できた!

最後に

ラズベリーパイでの操作をすべてまとめたシェルスクリプトを書きました。
konzatsulive-shREADME.md通りに操作を行うと、簡単にライブ配信ができます。

おまけ:ffmpegのコマンド適当解説

あっていないと思います。

ffmpeg -f v4l2 -i /dev/video0 -s 1280x720 -r 30 -g 150 -c:v h264_v4l2m2m -b:v 2500k -f flv rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/{ ストリームキー }
  • -f v4l2
    ファイルフォーマット
  • -i /dev/video0
    入力
  • -s 1280x720
    画質
  • -r 30
    フレームレート
  • -g 150
    キーフレーム間隔(5*fpsが適切らしい?)
  • -c:v h264_v4l2m2m
    出力フォーマット。ラズベリーパイのハードウェアエンコードでh264に変換(Pi4以前のみ)
  • -b:v 2500k
    ビットレート設定
  • -f flv rtmp://~
    配信先
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?