21
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

FlaskでRESTful Webサービスを作成する

Posted at

FlaskでRESTful Webサービスを作成する

はじめに

Webサービス(Feedback)を用いて各種手順をご紹介します。

Mac環境の記事ですが、Windows環境も同じ手順になります。環境依存の部分は読み替えてお試しください。

目的

この記事を最後まで読むと、次のことができるようになります。

No. 概要 キーワード
1 開発環境の設定 環境変数
2 ローカル/本番環境の設定 instance_relative_config
3 静的コード解析ツールの設定 pylint
4 パッケージの管理 pip
5 MTV(MVC)モデルの開発 Flask-SQLAlchemy, Blueprint
6 DBのマイグレーション flask, Flask-Migrate
7 Flaskの起動 flask
8 クラアント側の処理(サンプル) requests

実行環境

環境 Ver.
macOS Catalina 10.15.2
Python 3.7.3
Flask-Migrate 2.5.2
Flask-SQLAlchemy 2.4.1
Flask 1.1.1
requests 2.22.0

ソースコード

実際に実装内容やソースコードを追いながら読むとより理解が深まるかと思います。是非ご活用ください。

GitHub

関連する記事

Feedback REST API

Service Method Endpoint Example
Healthcheck GET /feedback/healthcheck /feedback/healthcheck
Read All GET /feedback/records /feedback/records
Read One GET /feedback/records/<> /feedback/records/123
Create POST /feedback/records /feedback/records
Update PUT /feedback/records/<> /feedback/records/123
Delete DELETE /feedback/records/<> /feedback/records/123

0. 開発環境の構成

すべてのコマンドラインは、feedback-apiをカレントディレクトリとして実行します。

tree.sh
feedback-api
├── .env
├── .flaskenv
├── .pylintrc
├── .venv
├── .vscode
├── README.md
├── app
│   ├── __init__.py
│   ├── client
│   │   ├── __init__.py
│   │   ├── create.py
│   │   ├── delete.py
│   │   ├── read_all.py
│   │   ├── read_one.py
│   │   └── update.py
│   ├── config.py
│   ├── feedback
│   │   ├── __init__.py
│   │   ├── common
│   │   │   ├── __init__.py
│   │   │   └── utility.py
│   │   ├── models
│   │   │   ├── __init__.py
│   │   │   └── feedback.py
│   │   ├── static
│   │   │   └── __init__.py
│   │   ├── templates
│   │   │   └── __init__.py
│   │   └── views
│   │       ├── __init__.py
│   │       └── feedback.py
│   ├── requirements.txt
│   ├── run.py
│   └── tests
│       └── __init__.py
├── instance
│   ├── config.py
│   └── db.sqlite3
└── migrations

1. 開発環境の設定

tree.sh
feedback-api
├── .env
├── .flaskenv
├── .venv
├── .vscode

仮装環境を作成する

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    ~$ python -m venv .venv
    
  2. feedback-api配下に.venvフォルダが作成される。開発環境毎にパッケージ管理が可能となる。

仮装環境を設定する

  1. コマンドラインを実行する。ターミナルに(.venv)と表示される。

    procedure.sh
    ~$ source .venv/bin/activate
    (.venv) ~$
    
  2. 設定を解除する場合はdeactivateを実行します。ターミナルから(.venv)が消える。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ deactivate
    ~$
    

環境変数を設定する

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ export PYTHONPATH=app/
    (.venv) ~$ export FLASK_APP=app/run.py
    (.venv) ~$ export FLASK_ENV=development
    
  2. or 上記コマンドラインを.flaskenvファイルに記述して実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ source .flaskenv
    

Visual Studio Code - 仮装環境を設定する

  1. command + shift + pを同時に押下してコマンドパレットを表示する。

  2. Python: Select Interpreterを選択する。

  3. .venvのパスを選択する。feedback-api配下に.vscodeフォルダが作成される。

Visual Studio Code - PYTHONPATHを設定する

本設定がない場合は、ディレクトリパスの異なるimportが認識されない。

  1. feedback-api配下に.envファイルを作成して以下を記述する。

    procedure.sh
    PYTHONPATH=app/
    
  2. Visual Studio Codeのウィンドウを再読み込みする。

2. ローカル/本番環境の設定

tree.sh
feedback-api
├── app
│   ├── config.py
│   ├── run.py
├── instance
│   ├── config.py

ローカル環境の設定値を定義する

  1. feedback-api配下にinstanceフォルダを作成して、その配下にconfig.pyを作成する。

    config.py
    """instance/config.py
    """
    
    import os
    
    DEBUG = True
    # SECRET_KEY is generated by os.urandom(24).
    SECRET_KEY = '\xf7\xf4\x9bb\xd7\xa8\xdb\xee\x9f\xe3\x98SR\xda\xb0@\xb7\x12\xa4uB\xda\xa3\x1b'
    STRIPE_API_KEY = ''
    
    SQLALCHEMY_DATABASE_URI = 'sqlite:///{db_path}/{db_name}'.format(**{
        'db_path': os.path.dirname(os.path.abspath(__file__)),
        'db_name': 'db.sqlite3'
    })
    SQLALCHEMY_TRACK_MODIFICATIONS = True
    SQLALCHEMY_ECHO = True
    

本番環境の設定値を定義する

  1. feedback-apiのapp配下にconfig.pyを作成する。

    config.py
    """app/config.py
    """
    
    import os
    
    DEBUG = False
    SECRET_KEY = os.getenv('SECRET_KEY', '')
    STRIPE_API_KEY = os.getenv('STRIPE_API_KEY', '')
    
    SQLALCHEMY_DATABASE_URI = os.getenv('SQLALCHEMY_DATABASE_URI', '')
    SQLALCHEMY_TRACK_MODIFICATIONS = False
    SQLALCHEMY_ECHO = False
    
  2. 環境変数を設定する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ export SECRET_KEY=<本番設定値>
    (.venv) ~$ export STRIPE_API_KEY=<本番設定値>
    (.venv) ~$ export SQLALCHEMY_DATABASE_URI=<本番設定値>
    (.venv) ~$ export SQLALCHEMY_TRACK_MODIFICATIONS=<本番設定値>
    (.venv) ~$ export SQLALCHEMY_ECHO=<本番設定値>
    

Flaskから環境設定を読み込む

  1. Flask()の引数にinstance_relative_configを設定する。

  2. Trueを設定した場合はinstance/config.pyから設定値を読み込む。

  3. Falseを設定した場合はapp/config.pyから設定値を読み込む。

    run.py
    """app/run.py
    """
    
    # ~省略~
    
    app = Flask(__name__, instance_relative_config=True)
    app.config.from_pyfile('config.py')
    
    # ~省略~
    

3. 静的コード解析ツールの設定

tree.sh
feedback-api
├── .pylintrc
├── .venv
├── app

ツールをインストールする

  1. pylintをインストールする。.venvにインストールされる。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip install pylint
    

ツールを設定する

  1. 設定ファイルを作成する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pylint --generate-rcfile > .pylintrc
    
  2. 不要なコードチェックを無効化する(サンプル)。

    1. 変数名の大文字チェックを無効化(invalid-name)
    2. ソースコードの類似チェックを無効化(too-few-public-methods)
    3. SQLAlchemyクラスの定義チェックを無効化(SQLAlchemy定義の参照で警告となるため)(SQLAlchemy)
    4. scoped_session関数の定義チェックを無効化(db.sessionの呼び出しで警告となるため)(scoped_session)
    .pylintrc
    # ~省略~
    
    disable=print-statement,
    
            # ~省略~
    
            invalid-name,               # add
            too-few-public-methods      # add
    
    # ~省略~
    
    ignored-classes=optparse.Values,thread._local,_thread._local,
                    SQLAlchemy,         # add
                    scoped_session      # add
    
    # ~省略~
    

ツールを実行する

  1. pylintを実行する。解析結果をみてソースコードを修正する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pylint app/
    

4. パッケージの管理

tree.sh
feedback-api
├── .venv
├── app
│   ├── requirements.txt

個別でインストールする

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip install Flask-Migrate
    (.venv) ~$ pip install Flask-SQLAlchemy
    (.venv) ~$ pip install Flask
    (.venv) ~$ pip install requests
    

パッケージリスト(requirements)を作成する

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip freeze > app/requirements.txt
    

一括でインストールする

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip install -r app/requirements.txt
    

個別でアンインストールする

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip uninstall Flask-Migrate
    (.venv) ~$ pip uninstall Flask-SQLAlchemy
    (.venv) ~$ pip uninstall Flask
    (.venv) ~$ pip uninstall requests
    

一括でアンインストールする

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ pip uninstall -r app/requirements.txt
    

5. MTV(MVC)モデルの開発

tree.sh
feedback-api
├── app
     ├── __init__.py
     ├── feedback
     │   ├── __init__.py
     │   ├── common
     │   │   ├── __init__.py
     │   │   └── utility.py
     │   ├── models
     │   │   ├── __init__.py
     │   │   └── feedback.py
     │   ├── static
     │   │   └── __init__.py
     │   ├── templates
     │   │   └── __init__.py
     │   └── views
     │       ├── __init__.py
     │       └── feedback.py
     ├── run.py

モデルの概要

機能 意味 概要
M Model アプリケーションデータ、ビジネスルール、ロジック、関数。
V View グラフや図などの任意の情報表現。
C Controller 入力を受け取りmodelとviewへの命令に変換する。
T Template MVCモデルのV(View)相当。画面表示を担う。

一般モデルとFlask/Djangoモデルの対比と特徴

  • Flask/DjangoモデルのT:Templateは、一般モデルのV:Viewに相当する。
  • Flask/DjangoモデルのV:Viewは、一般モデルのC:Controllerに相当する。
Flask/Djangoモデル 一般モデル 参考
M:Model M:Model app/feedback/models
T:Template V:View app/feedback/templates
V:View C:Controller app/feedback/views
Resource Resource app/feedback/static

M:Modelを作成する

  1. SQLAlchemyのインスタンスを生成する。

    __init__.py
    """app/feedback/models/__init__.py
    """
    
    from flask_sqlalchemy import SQLAlchemy
    
    db = SQLAlchemy()
    
    
    def init():
        """init
        """
        db.create_all()
    
  2. SQLAlchemyのクラス(db.Model)を継承してModelを作成する。

    feedback.py
    """app/feedback/models/feedback.py
    """
    
    from datetime import datetime
    
    from feedback.models import db
    
    
    class Feedback(db.Model):
        """Feedback
        """
        __tablename__ = 'feedback'
    
        id = db.Column(db.Integer, primary_key=True, autoincrement=True)
        service = db.Column(db.String(255), nullable=False)
        title = db.Column(db.String(255), nullable=False)
        detail = db.Column(db.String(255), nullable=False)
        created_date = db.Column(
            db.DateTime, nullable=False, default=datetime.utcnow)
    
        def __init__(self, service, title, detail):
            self.service = service
            self.title = title
            self.detail = detail
    
        def to_dict(self):
            """to_dict
            """
            return {
                'id': self.id,
                'service': self.service,
                'title': self.title,
                'detail': self.detail,
                'created_date': self.created_date
            }
    

T:Templateを作成する

  1. Flask/DjangoモデルのT:Templateは、一般モデルのV:Viewに相当する。HTMLを用いてTemplateを作成する。

本Webサービスは、View機能を持たないため作成しない。

V:Viewを作成する

  1. Flask/DjangoモデルのV:Viewは、一般モデルのC:Controllerに相当する。Blueprintでルートを定義してViewを作成する。

    feedback.py
    """app/feedback/views/feedback.py
    """
    
    from flask import Blueprint, jsonify, redirect, request, url_for
    
    from feedback.common.utility import err_response
    from feedback.models import db
    from feedback.models.feedback import Feedback
    
    feedback = Blueprint('feedback', __name__, url_prefix='/feedback')
    
    
    @feedback.route('/healthcheck', methods=['GET'])
    def healthcheck():
        """healthcheck
        """
        return jsonify({
            'status': 'healthy'
        }), 200
    
    
    @feedback.route('/records', methods=['GET'])
    def read_all():
        """read_all
        """
        records = Feedback.query.all()
        return jsonify([record.to_dict() for record in records]), 200
    
    
    @feedback.route('/records/', methods=['GET'])
    def redirect_read_all():
        """redirect_read_all
        """
        return redirect(url_for('feedback.read_all'))
    
    
    @feedback.route('/records/<int:record_id>', methods=['GET'])
    def read_one(record_id=None):
        """read_one
        """
        record = Feedback.query.filter_by(id=record_id).first()
        return jsonify(record.to_dict()), 200
    
    
    @feedback.route('/records', methods=['POST'])
    def create():
        """create
        """
        payload = request.json
        service = payload.get('service')
        title = payload.get('title')
        detail = payload.get('detail')
    
        record = Feedback(service=service, title=title, detail=detail)
        db.session.add(record)
        db.session.commit()
    
        response = jsonify(record.to_dict())
        response.headers['Location'] = '/feedback/records/%d' % record.id
    
        return response, 201
    
    
    @feedback.route('/records/<int:record_id>', methods=['PUT'])
    def update(record_id=None):
        """update
        """
        record = Feedback.query.filter_by(id=record_id).first()
    
        payload = request.json
        record.service = payload.get('service')
        record.title = payload.get('title')
        record.detail = payload.get('detail')
        db.session.commit()
    
        return jsonify(record.to_dict()), 204
    
    
    @feedback.route('/records/<int:record_id>', methods=['DELETE'])
    def delete(record_id=None):
        """delete
        """
        record = Feedback.query.filter_by(id=record_id).first()
    
        db.session.delete(record)
        db.session.commit()
    
        return jsonify(None), 204
    
    
    @feedback.errorhandler(404)
    @feedback.errorhandler(500)
    def errorhandler(error):
        """errorhandler
        """
        return err_response(error=error), error.code
    

共通処理を作成する

  1. Utilityを作成する。

    utility.py
    """app/feedback/common/utility.py
    """
    
    from flask import jsonify
    
    
    def err_response(error):
        """err_response
        """
        return jsonify({
            "code": error.code,
            "name": error.name,
            "description": error.description,
        })
    

Flaskの起動処理を作成する

  1. Flaskのインスタンスを生成する。

    run.py
    """app/run.py
    """
    
    import os
    
    from flask import Flask
    from flask_migrate import Migrate
    
    from feedback.common.utility import err_response
    from feedback.models import db
    from feedback.views.feedback import feedback
    
    app = Flask(__name__, instance_relative_config=True)
    app.config.from_pyfile('config.py')
    
    app.register_blueprint(feedback)
    
    db.init_app(app)
    Migrate(app, db)
    
    
    @app.errorhandler(404)
    @app.errorhandler(500)
    def errorhandler(error):
        """errorhandler
        """
        return err_response(error=error), error.code
    
    
    def main():
        """main
        """
        host = os.getenv('HOST', '0.0.0.0')
        port = int(os.getenv('PORT', '5000'))
        app.run(host=host, port=port)
    
    
    if __name__ == '__main__':
        main()
    

6. DBのマイグレーション

Flask-Migrateを使ってマイグレーションする

  1. コマンドラインを実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ flask db init
    (.venv) ~$ flask db migrate
    (.venv) ~$ flask db upgrade
    

Flask-Migrateを使わずにマイグレーションする

  1. コマンドラインを実行する。flask shellの実行に環境変数の設定が必要となる。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ flask shell
    >>> from feedback.models import init
    >>> init()
    >>> exit()
    
  2. or 直接create_all()を実行する。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ flask shell
    >>> from feedback.models import db
    >>> db.create_all()
    >>> exit()
    

7. Flaskの起動

  1. コマンドラインを実行する。flask runの実行に環境変数の設定が必要となる。

    procedure.sh
    (.venv) ~$ flask run
    

8. クラアント側の処理(サンプル)

tree.sh
feedback-api
├── app
     ├── __init__.py
     ├── client
          ├── __init__.py
          ├── create.py
          ├── delete.py
          ├── read_all.py
          ├── read_one.py
          └── update.py

レコードを全件取得する

read_all.py
"""app/client/read_all.py
"""

import requests

get_url = '{host}:{port}/feedback/records'.format(**{
    'host': 'http://127.0.0.1',
    'port': '5000'
})

res = requests.get(url=get_url)

print(res.status_code)
print(res.text)

レコードを1件取得する

read_one.py
"""app/client/read_one.py
"""

import requests

get_url = '{host}:{port}/feedback/records/{record_id}'.format(**{
    'host': 'http://127.0.0.1',
    'port': '5000',
    'record_id': '1'
})

res = requests.get(url=get_url)

print(res.status_code)
print(res.text)

レコードを作成する

create.py
"""app/client/create.py
"""

import json

import requests

post_url = '{host}:{port}/feedback/records'.format(**{
    'host': 'http://127.0.0.1',
    'port': '5000'
})
post_data = json.dumps({
    'service': 'create_service',
    'title': 'create_title',
    'detail': 'create_detail'
})
post_headers = {
    'Content-Type': 'application/json'
}

res = requests.post(url=post_url, data=post_data, headers=post_headers)

print(res.status_code)
print(res.text)

レコードを更新する

update.py
"""app/client/update.py
"""

import json

import requests

update_url = '{host}:{port}/feedback/records/{record_id}'.format(**{
    'host': 'http://127.0.0.1',
    'port': '5000',
    'record_id': '1'
})
update_data = json.dumps({
    'service': 'update_service',
    'title': 'update_title',
    'detail': 'update_detail'
})
update_headers = {
    'Content-Type': 'application/json'
}

res = requests.put(url=update_url, data=update_data, headers=update_headers)

print(res.status_code)
print(res.text)

レコードを削除する

delete.py
"""app/client/delete.py
"""

import requests

delete_url = '{host}:{port}/feedback/records/{record_id}'.format(**{
    'host': 'http://127.0.0.1',
    'port': '5000',
    'record_id': '1'
})

res = requests.delete(delete_url)

print(res.status_code)
print(res.text)
21
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
21
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?