はじめに
New Relicではシステムのあらゆるログを集約して、ログの分析や監視を行うことができます。今回、ログ分析のUIがより使いやすいデザインに改善されましたので、本記事でご紹介します。
この機能に関する詳細はこちら
New Relic アップデート(2023年6月)
New Relic アップデート一覧
主要な機能の可視性が向上
今回のアップデートで主要な機能がページ上部の検索バーの左右に配置されるようになっており、主要な機能をより効率よく使えるようになっています。
例えば、ログをグループ化または整理して、クエリをより高速かつ効率的に行える、パーテーションのメニューをすぐ開けるようになっていたり、
検索したログ結果から簡単にアラート条件を作ることも出来るようになっています。
また、よく使うログの検索条件をビューに保存しておくことが出来ますが、保存した検索条件をすぐに取り出して、検索できるようになりました。
ログのUIからパーティション、検索条件ビューを使って、すぐにログの検索が出来るため、大量にあるログから必要な情報を迅速に見つけることが出来るようになっています!また、検索したログからアラートをすぐに作ることができるため、ログ監視をすぐに開始することができます!
パーティションメニューの改善
パーティションのメニューのUIにも改善があり、「最近見たパーティション」、「全てのパーティション」をより簡単にメニューから選択できるようになりました。「最近見たパーティション」からよく使うパーティションを呼び出すことができるようになっています。
まとめ
今回のアップデートでログの検索機能のUIデザインが改善されたことで、より直感的にユーザーがログの検索機能を利用できるようになり、ログの検索・監視をより効率よく出来るようになりました!また、UIデザインを最適化したことで、全体的なパフォーマンスが向上しています。是非、ご活用ください!
この機能に関する詳細はこちら
New Relic アップデート(2023年6月)
New Relic アップデート一覧
無料のアカウントで試してみよう!
New Relic フリープランで始めるオブザーバビリティ!