はじめに
syslogの送受信で困ったときに読むメモです。
rsyslogの状態を調べる
サービスの状態をみる
sudo systemctl status rsyslog
ログをみる
journalctl -u rsyslog
送信側を調べる
ほんとに送っているのか、デバッグでみる
/etc/rsyslog.conf
に以下を追加
$DebugFile /var/log/rsyslog-debug.log
$DebugLevel 2
rsyslogを再起動
sudo systemctl restart rsyslog
ログファイルをみる
sudo tail -f log /var/log/rsyslog-debug.log
ほんとに送っているのか、送信カウントをみる
sudo rsyslogd -N1 | grep omfwd
受信側を調べる
ほんとに受信しているか怪しい時
ポートが空いているかみる
ss -anlt | grep 514
UFWなどを確認する
ufw status
tcpdumpで受信を確認する
sudo tcpdump -i any port 514 -nn
受信できていたら、iptablesやUFWを疑う
とりあえず開けてみる
sudo ufw allow 514
sudo iptables -A INPUT -p udp --dport 514 -j ACCEPT
sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 514 -j ACCEPT
さいごに
かんたんでしたね