LoginSignup
6
5

【2024年02月版】バックエンド開発者 学習ロードマップ 確認シート 【チョットワカル】

Last updated at Posted at 2024-02-23

はじめに

学習ロードマップと確認用シートです。
ダニング=クルーガー効果を考慮しています。
ロードマップ中の、自分の現在位置を確認する使用方法を想定しています。

Developer Roadmaps を元に作成しています。

image.png

Roadmap.shは、開発者が学習とキャリアの進行をナビゲートするためのロードマップ、ガイド、記事を提供するウェブサイトです。フロントエンド、バックエンド、デヴオプスなどの役割ベースのロードマップや、特定の技術や言語に焦点を当てたスキルベースのロードマップがあります。開発者が選んだ専門分野に必要なスキルや知識を段階的に習得するための道筋を示すことを目的としています。

日本語訳は私の個人的なものです。中学生レベル程度です。

各ロードマップ 確認シートへのリンクは以下です。

ロードマップとは

IT分野におけるロードマップは、特定の技術や職種に必要なスキル、知識、ツールを段階的に身につけるための指針です。
初心者から上級者までの学習プロセスを体系的に示し、目指すキャリアパスに沿った学習目標と到達点を明確にします。
例えば、フロントエンド開発者になるためのロードマップでは、HTML、CSS、JavaScriptの基礎から始まり、フレームワークやライブラリの習得、パフォーマンス最適化やセキュリティ対策など、より高度なトピックまでを含みます。

以下は、Backend Developer Roadmap の抜粋です。

image.png

ダニング=クルーガー効果とは

簡単に言うと
ある程度学習をすると、「愚者の山」 = 「完全に理解した」、
さらに学習を続けると周辺視野が広がり、「絶望の谷」 = 「何もわからない」、
さらに学習を続けると、「啓蒙の坂」 = 「チョットワカル」、となる現象のことです。

ダニング=クルーガー効果は、能力が低い人ほど自分の能力を過大評価し、逆に能力が高い人は自分の能力を過小評価する傾向があるという心理学の現象です。
この効果は、自己認識の歪みから生じ、能力が低い人は自分の不足を認識するのに必要なスキルが欠けているため、自分がより有能であると誤信しやすい現象です。

image.png

このグラフはダニング=クルーガー効果を示しています。
能力が低い初期段階では、自己評価が非常に高い(「Mount Stupid」、つまり「愚者の山」)ことが分かります。
この段階では、実際の能力との間に大きなギャップが存在します。
能力が徐々に向上するにつれて、自己認識も改善され、自己評価は下がり、「Valley of Despair」(「絶望の谷」)に到達します。
その後、経験と知識がさらに増えることで、自己評価は徐々に現実的なレベルに戻り、「Slope of Enlightenment」(「啓蒙の坂」)へと進みます。
グラフに示された「Awareness Threshold」(「認識の閾値」)は、人が自己認識を改善し始める転換点を表しています。

学習ロードマップ 確認シートとは

ロードマップの学習目標毎に、どこまで学習できているのかを、以下の視点から確認します。

  • 聞いたことがある
  • 触ったことがある
  • 完全に理解した(愚者の山)
  • 何もわからない(絶望の谷)
  • チョットワカル(啓蒙の坂)

roadmap.sh の学習目標・対象には、以下の重要度があります。

image.png

この確認シートでは、重要度を以下の表記とします。

重要度 解説(英語) 解説 シート状の表記
Purple (紫) Personal Recommendaion / Opinion roadmap.sh の推奨/案 するツール・テクノロジ・スキル
Green (緑) Alternative Opinion - Pick this or Purple 代替 - これまたは紫を選択するツール・テクノロジ・スキル
Gray (灰) Order in roadmap not strict (Learn anytime) 優先度の高くない(時間のある時に学習) ツール・テクノロジ・スキル 記載なし
Gray (灰) I wouldn't recommend 推奨しないツール・テクノロジ・スキル 記載なし

バックエンド開発者 学習ロードマップ 確認シート

カテゴリ サブカテゴリ ツール/テクノロジ/スキル 重要度 聞いたことがある 触ったことがある 完全に理解した 何もわからない チョットワカル
インターネット
インターネットはどのように動いているのか?
HTTPとは?
ブラウザとそれらはどのように動いているのか?
DNSとそれはどのように動いているのか?
ドメイン名とは?
ホスティングとは?
プログラミング言語を学ぶ
Rust
Go
Java
C#
PHP
JavaScript
Python
Ruby
バージョン管理システム
Git
リポジトリホスティングシステム
GitHub
GitLab
GitBucket
リレーショナルデータベース
PostgreSQL
MySQL
MariaDB
MS SQL
Oracle
APIについて学ぶ
REST
JSON APIs
SOAP
gRPC
GraphQL
HATEOAS
Open API の仕様
認証 JWT
ベーシック認証
トークン認証
OAuth
クッキーベース認証
OpenID
SAML
キャッシング
CDN
サーバサイド Redis
Memcached
クライアントサイド
WEBセキュリティの知識
ハッシュアルゴリズム MD5となぜ使わないのか
SHA系
scrypt
bcrypt
APIセキュリティのベストプラクティス HTTPS
CORS
CSP
OWASPリスク
SSL/TLS
サーバセキュリティ
テスト
統合テスト
単体テスト
機能テスト
CI / DI
追加のデータベース
ORMs
ACID
トランザクション
N+1 問題
正規化
障害モード
パフォーマンス分析
ソフトウェア設計とアーキテクチャ / 設計と開発の原則
GOFデザインパターン
ドメイン駆動設計
テスト駆動開発
CQRS
イベントソーシング
アーキテクチャパターン
モノリシックアプリ
マイクロサービス
SOA
サーバレス
サービスメッシュ
12ファクターアプリ
メッセージブローカー
RabbitMQ
Kafka
コンテナ化と仮想化
LXC
Docker
Kubernetes
検索エンジン
ElasticSearch
Solr
Webサーバ
Nignx
Apache
Caddy
MS IIS
リアルタイムデータ
サーバ送信イベント
Webソケット
ロングポーリング
ショートポーリング
GraphQL
Apollo
Relay Modern
NoSQLデータベース
ドキュメントDB MongoDB
CouchDB
時系列データベース InfluxDB
TimeScale
リアルタイム Firebase
RethinkDB
列指向データベース Cassandra
HBase
キーバリュー型データベース Redis
DynamoDB
グラフデータベース Neo4j
スケールのための構築
スケーリングのタイプ
移行戦略
使い方と違い 計測技術
モニタリング
遠隔測定
移行戦略 グレースフル・デグラデーション
スロットリング
バック・プレッシャー
ロード・シフト
サーキットブレーカー
オブザーバビリティ

関連リンク

さいごに

学習をつづけよう

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5