LoginSignup
8
6

More than 3 years have passed since last update.

ブログや Web サイトなどの作成で WordPress と並んで使用されている CMS に Movable Type があります。

私も業務で使用するようになり、環境構築について調べていたのですが、 Movable Type 公式より mt-dev という環境構築のためのリポジトリが公開されていました1ので、それを使って環境を構築してみたいと思います。

リポジトリは こちら に公開されています。

ホスト PC の環境

  • Windows 10 Pro
  • Git
  • Docker (Docker Desktop for Windows)

構築手順

Git リポジトリをプルする

$ git clone git@github.com:movabletype/mt-dev.git mt-dev
$ cd mt-dev

個人無償版ライセンスをダウンロードする

Movable Type 自体は有料のサービスなのですが、個人利用で非営利目的の場合は「個人無償版ライセンス」が利用可能です。

Movable Type 個人無償版ダウンロード にアクセスして必要事項を入力し、「上記に同意して申し込む」をクリックします。

movable-type-download.png

申し込みが完了すると、入力したメールアドレスにダウンロードページ URL の書いたメールが届きます。

今回は Movable Type 7 をダウンロードしてみます。

ダウンロードしたら zip ファイルを mt-devarchive ディレクトリの中に移動させます。

make と Perl をインストールする

Movable Type の環境構築中に make コマンドと Perl を使用しますので、あらかじめインストールしておいてください。

(インストール方法はここでは省略します)

インストールされて PATH に登録されていれば、以下のように make および Perl のパスが表示されるはずです。

$ which make
/c/ProgramData/chocolatey/bin/make

$ which perl
/usr/bin/perl

スクリプトを修正する

この後のスクリプトは Git Bash を使って実行するので、それに合わせてスクリプトを修正します。

./bin/extract-archive を以下のように 2 箇所修正します。

27 行目

-    docker run --rm -v $dest:/dest -v $path:/archive/$name -v $script_dir/$script:/usr/local/bin/$script -w /dest busybox:uclibc /usr/local/bin/$script /dest /archive/$name
+    docker run --rm -v $dest:/dest -v /$(pwd)/archive/$name://archive/$name -v /$script_dir/$script://usr/local/bin/$script -w //dest busybox:uclibc //usr/local/bin/$script //dest //archive/$name

30 行目

-docker run --rm -v $dest:/dest busybox:uclibc ls /dest/mt.cgi > /dev/null
+docker run --rm -v $dest:/dest busybox:uclibc ls //dest/mt.cgi > /dev/null

./Makefile を以下のように以下のように 2 箇所修正します。

76 行目

-       ${_DC} exec $$opt db mysql -uroot -ppassword -h127.0.0.1 ${MYSQL_COMMAND_ARGS}
+       winpty ${_DC} exec $$opt db mysql -uroot -ppassword -h127.0.0.1 ${MYSQL_COMMAND_ARGS}

96 行目

-   ${MAKEFILE_DIR}/bin/extract-archive ${BASE_ARCHIVE_PATH} ${MT_HOME_PATH} $(shell echo ${ARCHIVE} | tr ',' ' ')
+   `pwd`/bin/extract-archive `pwd`/archive ${MT_HOME_PATH} $(shell echo ${ARCHIVE} | tr ',' ' ')

mt-config.cgi-original を以下のように 2 箇所修正します。

15 行目

-CGIPath    http://192.168.7.25/cgi-bin/mt/
+CGIPath    http://localhost/cgi-bin/mt/

21 行目

-StaticWebPath    http://192.168.7.25/mt-static
+StaticWebPath    http://localhost/mt-static

スクリプト修正にあたり、以下の記事を参考にしています。

セットアップコマンドを実行する

スクリプトの修正が終わったら、次のコマンドを実行します。 ARCHIVE には先ほどダウンロードした zip ファイルのファイル名を指定します。

mt-dev ディレクトリで実行します。

$ make up ARCHIVE=MT7-R0000.zip
$ make up ARCHIVE=MT7-R4703.zip
docker-compose -f ./mt/common.yml -f ./mt/mysql.yml -f ./mt/memcached.yml down --remove-orphans
Removing network mt_default
Network mt_default not found.
C:/ProgramData/chocolatey/lib/make/tools/install/bin/make.exe down-mt-home-volume
make[1]: Entering directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'
mt-dev-mt-home-tmp
make[1]: Leaving directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'
C:/ProgramData/chocolatey/lib/make/tools/install/bin/make.exe down-mt-home-volume
make[1]: Entering directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'
make[1]: Leaving directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'
docker volume create --label mt-dev-mt-home-tmp mt-dev-mt-home-tmp
mt-dev-mt-home-tmp
# TBD: random name?
`pwd`/bin/extract-archive `pwd`/archive mt-dev-mt-home-tmp MT7-R4703.zip
8cc34ffe1a0ad71a8e3faa969e695118 */c/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev/archive/MT7-R4703.zip
C:/ProgramData/chocolatey/lib/make/tools/install/bin/make.exe up-common-invoke-docker-compose MT_HOME_PATH=mt-dev-mt-home-tmp  RECIPE="" REPO=""
make[1]: Entering directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'
MT_HOME_PATH=mt-dev-mt-home-tmp
BASE_SITE_PATH=C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev/site
DOCKER_MT_IMAGE=
DOCKER_HTTPD_IMAGE=
DOCKER_MYSQL_IMAGE=
docker-compose -f ./mt/common.yml -f ./mt/mysql.yml -f ./mt/memcached.yml -f ./mt/cgi.yml  pull
Pulling httpd     ... done
Pulling db        ... done
Pulling memcached ... done
Pulling mt        ... done
docker-compose -f ./mt/common.yml -f ./mt/mysql.yml -f ./mt/memcached.yml -f ./mt/cgi.yml  up -d
Creating network "mt_default" with the default driver
Creating mt_db_1        ... done
Creating mt_mt_1        ... done
Creating mt_memcached_1 ... done
Creating mt_httpd_1     ... done
make[1]: Leaving directory 'C:/Users/norit/IdeaProjects/mt-dev'

データベースを作成する

データベースの作成コマンドを実行します。

$ make exec-mysql SQL='CREATE DATABASE IF NOT EXISTS mt /*!40100 DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 */'
$ make exec-mysql SQL='CREATE DATABASE IF NOT EXISTS mt /*!40100 DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 */'
opt=""; if ! [ -t 0 ] ; then opt="-T" ; fi; \
        winpty docker-compose -f ./mt/common.yml -f ./mt/mysql.yml -f ./mt/memcached.yml exec $opt db mysql -uroot -ppassword -h127.0.0.1 -e 'CREATE DATABASE IF NOT EXISTS mt /*!40100 DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 */'
mysql: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure.

これでコマンドの実行は終わりです。

ブラウザで表示を確認する

ブラウザで http://localhost/cgi-bin/mt/mt.cgi を開き、以下のようにアカウントの作成画面が表示されることを確認します。

movable-type-create-account.png

アカウントやサイトの作成については説明を省きますので、好きなように遊んでみてください :smile:

Docker コンテナの終了・次回以降の起動について

今回実行したコマンドのうち、 MySQL のデータベース作成については次回以降不要なので、以後のコマンドは以下のようになります。

コンテナの終了

$ cd /path/to/mt-dev
$ docker-compose -f ./mt/common.yml -f ./mt/mysql.yml -f ./mt/memcached.yml down --remove-orphans

コンテナの起動

$ cd /path/to/mt-dev
$ make up ARCHIVE=MT7-R4703.zip

みなさんもぜひ Movable Type を触ってみてください :wink:

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6