Ubuntu Desktopがインストールできない!
Raspberry pi 4にUbuntu Desktop 22.04をPraspberry pi imagerからインストールしようとしたがうまくいかなかった。しかし、一度Ubuntu ServerをインストールしてからGUIをインストールするとうまくいったお話。
Raspberry pi imagerのインストール
まずここからRaspberry pi imagerをダウンロードしました。
Desktopのインストールはうまくいかなかった
はじめにインストールしようとしてのはこちらのUbuntu。
microSDカードに書き込んでraspberry piに差し込んでも一瞬画面がつくがあとは暗くなってそのまま何も起こらなくなった。。。同じ症状に悩んでいる人はこの記事が役に立つと多います。
まずUbuntu serverをインストールする
この方法でうまくUbuntu desktopをインストールできました。まずUbuntu Server 22.04 LTS
をmicro SDに書き込みます。64-bitか32-bitに対応しているかはRaspberry piによって異なります。
その際に右下の歯車マークからsshの公開鍵やwifiの設定をしておくと便利です。ユーザー名とパスワードをここで設定した人は後で聞かれるのでメモしておきましょう。
microSDカードをraspberry piに差し込みます。この時に、microSDとHDMIケーブルを接続してからRaspberry piの電源を入れるようにしてください。HDMIを電源を入れた後に差し込んでも画面表示されません。(これはバグではなくラズパイの仕様らしいです。)電源を入れてしばらくするとコマンドラインのようなものが流れてさらに待つとログインできるようになります。ユーザー名を入力できる画面になってもしばらく待たないとログインがちゃんと機能しないので2分くらいってからログインにトライすることをおすすめします。ユーザー名とパスワードを先ほど設定した人はそれでログインできるはずです。していない人はデフォルトではユーザー名もパスワードもubuntu
です。
GUIをインストール
以下のコマンドでUbuntu serverにGUIをインストールしていきます。
$ sudo apt update
$ sudo apt install -y ubuntu-desktop
あまり詳しくは分かってないけどsudo apt update
はapt
というパッケージ管理ソフトのそれぞれのパッケージ情報をサーバーに問い合わせて最新版にしている。これをしないとaptで最新版のパッケージをインストールできない。
sudo apt install -y ubuntu-desktop
でデフォルトのubuntuデスクトップをインストールする。Ubuntuのデスクトップには他にも種類があるから不要なアプリを入れたくないなどこだわりがある人は別のデスクトップを入れることも考えてみてください。よくわからないという人はデフォルトデスクトップでいいと思います。
かなり待ったあとデスクトップが立ち上がります。インストール中はインストールしてるっぽい画面が出るのでインストールが進んでいるか不安になることはないと思います。
インストール完了
インストール完了してログインするとこのような画面が出現します。これでUbuntuのGUIを使用できるようになりました。お疲れ様でした。画面中央にいるクラゲはUbuntu22.04の名前がJammy Jellyfish
にちなんでクラゲがいるみたいです。
参考にさせていただいた記事
からあげさんの記事