#はじめに
別の部屋に寝ている赤ちゃんを人感センサーでお目覚めの検知しようとするもです。
お母さんは他の家事もしますし、休憩もします。そこでセンサーで検知したら Google Home に喋ってもらいます。
#しくみ
人感センサーは静止している人は検知しなくなます。それを利用します。
赤ちゃんがゴソゴソし始めるとセンサーが検知し、しきい値以上検知したら GooglHome に喋ってもらいます。
#仕様
- 検知したらLEDを点灯。カウントを+1。
- n分間で人感センサーが検知したカウントにより警戒レベルを判定。(デフォルト:n=1分)
- 警戒レベルは0、1、2の3つ。
- 警戒レベルでのしきい値を超えたらGoogle Homeを喋らせる。
警戒レベル | しきい値 | メッセージ |
---|---|---|
2 | 5 | 総員、第二戦闘配置 |
1 | 7 | 総員、第一戦闘配置 |
0 | 10 | 怪獣が起きました! |
おそらく、生息する怪獣により個体差があると思うので調整してください。
const char *DEFCON2 = "総員、第二戦闘配置";
const char *DEFCON1 = "総員、第一戦闘配置";
const char *DEFCON0 = "怪獣が起きました!";
// max 15
#define DEFCON2_THRESHOLD 5
#define DEFCON1_THRESHOLD 7
#define DEFCON0_THRESHOLD 10
#ハード
- ESP32(ESP-WROOM-32) の開発ボード。
今回は、秋月電子のAE-ESP-WROOM02-DEV - 人感センサー(焦電センサー) HC-SR501。
- LED、抵抗
- ブレッドボード 小型
- ユニバーサル基板
- ワイヤー、USBケーブル、半田
人感センサー HC-SR501 はそこそこ出回っているので、情報はありますが今回は以下の設定。
- 検知時間:最小3秒
- 検知距離:最小3m
- ジャンパ:SINGLE TRIGGER モード
- BlockTime:これは、次の検知までの時間なのだがドキュメントだ2.5秒とあるが私の場合6秒ぐらいある。他の方も同様の現象らしく、これでは少し不便。[ここのAmamzonレビューのカトンボさん]
(https://www.amazon.co.jp/HiLetgo%C2%AE-3%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-HC-SR501%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E6%84%9F%E5%BF%9C%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%84%9F%E5%BF%9C%E5%99%A8-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/product-reviews/B010RYGEGM/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews)を参考に手を入れました。
下図の位置に、もとの1MΩのチップ抵抗と並列に100KΩの抵抗を半田で付けました。
#組み立て
回路図はこちらのyukitterさんを参考にさせて頂きました(ピン番号は違います)。ありがとうございました。
#ソフト
- 母艦(Windows10)
- ArduinoIDE1.8.7
- ESP32拡張モジュール(1.0.0)
- esp8266-google-home-notifier(1.0.6)
- Ambientライブラリ
#esp8266-google-home-notifier
Arduino(ESP8266/ESP32)で GoogleHome を喋らせるライブラリを horihiroさんが公開されています。ありがとうございます。
詳細はこちら。
#Ambient
Ambientによるデータをグラフ化します。(しなくてもいいです。該当部分を削除してください。)
怪獣の動向を調査しながら、しきい値を決定しても良いと思います。
Ambientは無料で使用できます。
#ソース
こちらにソースを置いておきます。
https://github.com/nori-dev-akg/BabySleepSensor
#最後に
恥ずかしながら、私には怪獣がおらず実戦をしておりません。
本稿をみて実戦された方がおられましたら、戦果をお待ちしております。m(_ _)m
#SpecialThanks!!
人感センサー HC-SR501
対人センサーで侵入者を検知してSlackに通知するbot(ESP8266&HC-SR501編)(人感センサモジュールの応用)
ESP8266 から Google Home に喋らせるライブラリ