0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

記事投稿キャンペーン 「AI、機械学習」

Weights and Biases Quickstart on Oct,2023 with WSL,poetry over proxy

Last updated at Posted at 2023-10-31

この記事について

  • Weights and Biasesをサインアップし、公式QuickStartを実行するまでの記録です
  • 2023/10/31時点
  • proxy環境下でのメモを追加しました 12/22

環境

  • OS:Windows10 pro 22H2+WSL2+Ubuntu22.04.2(WSLストア版)
  • VSCode
  • asdf導入済 (手順の中でasdfでpoetry入れてます)
  • Weights and Biases Personal (無料版)
  • (IP proxy)

サインアップ

  • Weights and Biases pricesからPersonalでサインアップ
    1signup.jpg
  • ログインするとQuickStartが出るのでこれに従って進めます
    2QuickStart.jpg

proxy環境下での事前設定

  • 会社や学校などproxy環境の場合はubuntuに以下の設定が必要です
  • これらは、asdf,poetry自体または、これらのツールが内部的に参照します

~/.bashrc (pip,curl)

最後に以下を追加

.bashrc
export http_proxy=http://[proxyserver.address]:[proxy port]
export https_proxy=http://[proxy.server.address]:[proxy port]

~/.wgetrc (wget)

homeに新規作成

.wgetrc
use_proxy = on
https_proxy = http://[proxyserver.address]:[proxy port]/
http_proxy = http://[proxyserver.address]:[proxy port]/

git

必要な方だけ

> git config --global http.proxy http://[proxyserver.address]:[proxy port]

テスト環境作成

  • まずpoetry環境を1つ準備
  • poetryは、フォルダ単位でPython環境を作ってくれるもので、今回はpip installの代わりに使います
  • Windowsの[スタート]-[Ubuntu22.04.2]でターミナルを立ち上げて作業フォルダを作成
$ mkdir wandb
$ wandb
$ mkdir 1_Quickstart
  • VSCodeを立ち上げて[RemoteExplorer]-[Ubuntu-22.04] または connect toで、WSL/ubuntu 上の上記1_Quickstart フォルダを開く
  • VSCodeで.tool-versionsを新規作成 (バージョン適当です)
.tool-vertsinos
poetry 1.1.14
python 3.11.3
  • VSCodeでTerminal-New Terminal
$ asdf install
$ poetry init
  • pyporject.tomlが出来るのでVSCodeで[tool.poetry.dependencies]のpython = の行を編集し、上に合わせる
pyporject.toml
python = "=3.11.3"
$ poetry config virtualenvs.in-project true --local
$ which python

which pythonの返り値をいれて

$ poetry env use [返り値]
$ poetry run python --version
  • 問題ないのを確認したら
$ poetry add wandb
  • poetryが依存解決して入れてくれる
    4poetry-add-wandb.jpg

キーの登録

  • VSCodeのターミナルで
$ poetry run python
>>> import wandb
>>> wandb.login()
wandb: (1) Create a W&B account
wandb: (2) Use an existing W&B account
wandb: (3) Don't visualize my results
wandb: Enter your choice: 2
wandb: Logging into wandb.ai. (Learn how to deploy a W&B server locally: https://wandb.me/wandb-server)
wandb: You can find your API key in your browser here: https://wandb.ai/authorize
wandb: Paste an API key from your profile and hit enter, or press ctrl+c to quit: 

と出るので、

wandb: Appending key for api.wandb.ai to your netrc file: /home/[your folder name]/.netrc
True
>>> 

-と表示され、.netrcに登録が完了するので、exit() でpythonを終了

Quickstart

  • サンプルソースをコピーし
    6ソースコピー.jpg
  • VSCodeでファイルを新規作成し、 (以下の例では、 wandb_quickstart.pyとしました)
    7サンプル保存.jpg
  • 貼り付け、保存
    8貼り付け保存.jpg
$ poetry run python wandb_quickstart.py
  • しばらくすると、以下のような画面になるので、
    wandb_quickstartのコピー.jpg

  • リンクをクリックすると、パネルが開きます。
    WandB画面.jpg

  • リンクでパネルが開かない時は、WandBのログインから入れば出るかと。

  • では、よい旅を

お願い

  • 間違い等あれば是非ご指摘ください

予定?

  • wandbでLangchainデバッグ
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?