パブリッククラウドでUbuntuのインスタンスが使えるんだから、マシンイメージも配布されているのではないか、ということで試してみたものです。
1. 入手元
Ubuntuの場合、「Cloud Images」と呼ばれていました。以下にまとまっています。
以下の、ISOファイルのページからは、自分には、上記に辿りつくことはできませんでした。
24.04(noble)の最新の、「QCow2 UEFI/GPT Bootable disk image」は、以下。ファイルサイズは約600MBでした。
2. マシンイメージからVM作成
入れてみます。以下のように、Almalinux 10.0のKVMホストのWebコンソール上の操作で、VM作成します。
Webコンソールで、「仮想マシンの作成」から作成します。
作成されました。
設定したパスワードにてログインもできました。OSのバージョンは、24.04.3でした。
まとめ
マシンイメージからUbuntu24.04.3のVMを作りました。この方法では、3GBのISOファイルの代わりに、600MBのimgファイルをダウンロードすればよく、また、対話的インストールの代わりに、VMの構成とパスワードだけ設定して、素早くOSを使い始めることができます。