はじめに
下記記事をベースに実際の設定画面を確認してみます
実際にインスタンスを作成出来ればよいのですが、リソースが極めて大きい為実際のデプロイは割愛します
手順
こちらがコンピュートのコンソール画面です
「インスタンスの作成」をクリック
コンピュート・インスタンスの作成画面です
イメージとシェイプの箇所で「Change Shape」をクリック
シェイプの選択画面です
この例では、E4が選択されています
注目すべきは、「OCPUの数」「メモリー量」の部分
Extended OCPU , Extended memory と表記があり、さらに大きなリソースを割り当てられるようになっています
ちなみにiのマークをクリックすると下記のように表示されます
If the number of OCPUs is more than 64, the instance will become an extended memory VM.
If the amount of memory is larger than 1,024, the instance will become an extended memory VM.