3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Django構築 基本コマンドまとめ

Last updated at Posted at 2019-08-05

#はじめに
Djangoを勉強しているのですが、構築するときに必要になるコマンドを備忘録としてまとめてみました。
基本的なコマンドなのでご存知の方が多いかもしれませんが、Djangoを始める方にとって少しでも参考になればと思います。

#仮想環境作成
任意のディレクトリに移動後以下のコマンドを実行。

$ python3 -m venv 仮想環境名

#仮想環境起動
コマンドがうまく実行されると、$の前に(仮想環境名)のように文字が出ます。これが「仮想環境の中にいる」状態を表しています。

$ source 仮想環境名/bin/activate
(仮想環境名) $

#pipを最新のものにアップデート
仮想環境を有効にして以下のコマンドを実行。

$ pip install --upgrade pip

pipとは
pipはPythonのパッケージ管理システムで、ライブラリやパッケージを簡単にインストールできたり、バージョン管理できるもの。

#Djangoインストール
最新のバージョンをインストール

$ pip install django

バーションを指定してダウンロードする場合

$ pip install django==2.2

#プロジェクト作成

$ django-admin startproject プロジェクト名

プロジェクトとは
「プロジェクト」とは、ウェブサービス全体に関する設定やそのウェブサービスの各機能を構成する「アプリケーション」を一つにまとめたものです。基本的に、ウェブサービスを一つ作るときには、Djangoプロジェクトが一つと、そのプロジェクトに対応する複数のアプリケーションがあることになります。

#アプリケーション作成

$ python manage.py startapp アプリケーション名

アプリケーションとは
「アプリケーション」とは、ウェブサービスに必要な機能を実現するための部分のことです。例えば、「ブログをウェブページに表示させる機能」や「自分の好きなブログをお気に入り登録する機能」といった、なにか特定の役割を持つ機能を担っている部分のことです。

#マイグレーション
models.pyファイルで定義したデータベースの設計を、実際にデータベースに反映させる。

$ python manage.py makemigrations
$ python manage.py migrate

#スーパーユーザーアカウント作成
管理ページにアクセスするために管理者アカウントを作成する
・ユーザ名
・メールアドレス
・パスワード
を登録する

$ python manage.py createsuperuser

#PythonとDjangoのコードが扱えるコマンドプロンプトを起動

python manage.py shell

#さいごに
PipenvでDjangoの環境を作ってみたので、こちらも参考にしてみてください。
PipenvでDjango開発環境をつくる

3
4
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?