0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

マルチコインアクセプター設定方法・使い方

Last updated at Posted at 2020-07-07

amazonで購入した中華マルチコインアクセプターで安価な自動販売機を作りたいと思い購入したが、説明書にあまり詳しい内容が書かれていなかったので工作のメモを残す。

マルチコインアクセプター/コインカウンターの各部位説明

購入したのはamazonで販売のこちらのコインカウンター。

▼マルチコインアクセプター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MCBRQ8V

コインを何度か通して認識させると認識されていないコイン種は排出され、認識されたコイン種のみ通すというもの。
コインの種類によって通過した時に好きなパルスを発することができるらしい。

coincounter.jpg

番号 表示名 説明
1 指示灯 そんなものは無い
2 MGN精准A→B そんなものは無い
3 NOM正常A→B そんなものは無い
4 何も記載の無いコード 用途不明
5 COUNTER 用途不明
6 SET設定 用途不明
7 NO/NC NO-領域内に検体があるときON
NC-領域内に検体がないときON
8 Fast/Medium/Slow 発するパルス長を変えるスイッチ
9 DC12V 電源をとる線
10 COIN コイン種別ごとにパルスを発する線
11 GND 設置/グランド線
12 SET設定 設定、決定ボタン
13 ADD増加 数値を増やすボタン
14 MINUS減少 数値を減らすボタン

##配線
使い勝手を考えてUSBの5Vを12Vに昇圧して使用することにした。

▼USB12V昇圧ケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07H6778BD

このケーブルを適当な長さにカットしてビニール被覆を剥がし、赤い線を表の9番の12V、黒い線を11番のGNDに接続し、絶縁テープや熱収縮チューブで覆う。10番のCOINはマイコンと繋ぐ予定なのでコインを本体に認識させるだけならこの2本のみで大丈夫。
haisen.jpg

##設定方法

今回は500円と100円の2種類を15回コインカウンターに通してサンプリングし、記録させてみる。
パルス数は1~50まで設定できるらしいので100円のパルス数を10、500円のパルス数を50として設定してみる。
7番NO/NCはよくわからないがNCの方が認識がうまくいく確率が高かったのでNCとした。
8番Fast/Medium/SlowはとりあえずFastに設定。
機械を水平に置いておかないと失敗しやすいので注意。

  • 13番ADDと14番MINUSを同時押しするとAと表示される
  • 6番のSETを押すとEと表示される
  • 13番ADDで数値を増やして記録させたいコイン数2を入力
  • 6番のSETを押す
  • 100円の設定
    • H1と表示されるので13番ADDでサンプリング回数15を入力
    • 6番のSETを押す
    • P1と出るので13番ADDでパルス数10を入力
    • 6番のSETを押す
    • F1と表示されるので13番ADDでH1と同じサンプリング数15を入力
    • 6番のSETを押す
  • 500円の設定
    • H2と表示されるので13番ADDでサンプリング回数15を入力
    • 6番のSETを押す
    • P2と出るので13番ADDでパルス数50を入力
    • 6番のSETを押す
    • F2と表示されるので13番ADDでH1と同じサンプリング数15を入力
    • 光が走って登録完了
  • サンプリング
    • 6番SETを長押ししてAと表示されたらもう一度6番SETを押す
    • A1と表示されたら100円玉を15回通す (3枚しか持っていなかったのでこの3枚を何度も通した)
    • A2と表示されたら500円玉を15回通す (こちらは1枚しか持っていなかった)
    • 光が走ってサンプリングも完了

設定が終わってから500円を通すとディスプレイに50、100円を通すと10と表示される。
認識されないコインは返却口から返却される。

##その他意味の分からないもの
おもてにPLEASE INSERT TOKENと書かれた青いボタンがあるが押したままコインを通すと登録した100円や500円でも返却される仕組みになっているが、そもそもボタンを押したままコインを投入する人がいるのか。
一度登録したコインは機械の下から速やかに排出されるため、コインを保持できる仕組みでもないのでコイン返却機能としては使用できない。
なんの為のボタンなのかまったくわからない。
これで自動販売機を作った場合ここを押せばおつりが帰ってくると勘違いする人が出てきそうなので無い方がよかった。
一度分解してプラスチックの爪を折って中に別のボタンを仕込む必要がありそうだ。

登録したパルスのチェックをしてみる(追記)

登録したパルスをチェックするために簡易オシロスコープを作って観察してみた。

###100円玉を通した時のパルス
image.png
10回出ているが謎の初期微動とパルスの形が緩やかな波になっている。time/divを変えてもう一度見てみる。
image.png
どうやら1回のパルス発信で3~4個のHIGHがあるようだ。
CH2(COUNTER)も表示してCOUNTERがなんの役割をしているのか見てみる。
image.png
どうやらCOINがパルスを出してない間COUNTERがパルスを出しているようだ。
たまにノイズが入っているのかわからないが山の形が不安定になるときがある。
アクセプター本体設定をNCからNOに変えて見てみた。
image.png
LOWが10回とれる。こちらの方が安定して取れそうな感じがする。

参考

コインアクセプタ解析
https://sites.google.com/site/hardware007laboratory/home/denshi-kousaku/coin_acceptor

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?