はじめに
2018/12/15に行われたイベントの大まかなまとめです。後から振り返る時などに使ってください。
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.11 忘年会スペシャル! - connpass
https://hololens.connpass.com/event/106177/
Keynote
今回のMeetUpは#GlobalMRBootcampと評して全国で一斉に行われていたらしく、Keynoteがありました。
開発者コミュニティなど、みんなで盛り上げていこうというエモい話をしていました。
Global MR Bootcamp keynote - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oG0D246y1aU
動画は英語ですが、当日はHoloLab武仙さんの解説と一緒に聞きました。
軍艦島のガンショーくん 開発知見苦労話★濃縮★大公開!
軍艦島を使ったHoloLensのアトラクションの開発・運用のノウハウの話です。
空間シェアリングの話やアテンドなど、多岐にわたる話が聞けました。
Daydreamコン使ってる話やブルーム検知対策など面白かったです。
この辺の流れ
2018/12/15(土) Tokyo HoloLens ミートアップ vol.11 まとめ (3ページ目) - Togetter
https://togetter.com/li/1298832?page=3
動画このへんから
https://youtu.be/SDU6lzgFebc?t=685
HoloLabから見た2018年
HoloLab中村さんによる全体的な話。
他業種(建築系など)とソフトウェアエンジニア系、CG系を渡ってどういった課題や可能性があるか、という話が面白かったです。
資料
HoloLab 2018
https://www.slideshare.net/kaorun55/hololab-2018
この辺の流れ
後半には会場とのQ&Aも。
2018/12/15(土) Tokyo HoloLens ミートアップ vol.11 まとめ (6ページ目) - Togetter
https://togetter.com/li/1298832?page=6
(余談)LTしました
LT枠が12個ほどあり、その中の一つでLTさせていただきました。
HoloLensでバーチャルYouTuber - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/nkjzm/hololensdebatiyaruyoutuber
感想
2回目の参加でしたが、和気あいあいとした雰囲気でゆるゆると進行するイベントでした。
プレゼンやLT、デモ展示などを通していろいろな交流が生まれていて、とても楽しかったです。