1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Db2 on Cloudにテーブル作成

Last updated at Posted at 2021-08-25

「Db2 on Cloudを使ってみる」シリーズ

Db2 on CloudではSW阪のDb2と同じくSQLでテーブル作成可能です。

当記事では2021年8月現在オープンデータとして公開されている東京都 新型コロナウイルス陽性患者発表詳細というデータがロードできるデーブルをさくっと作ってみます。

データのダウンロードは以下でできます。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/data/130001_tokyo_covid19_patients.csv

前提

Db2 on Cloudのサービスは作成済みであることを前提としています。
Db2 on CloudはLiteプランで無料で使えますので、お試しになりたい方は以下の記事を参考に作成してみてください。

1. IBM Cloudにログインし、Webコンソールを表示する

以下を参照して表示してください:
Db2 on Cloud: Web管理コンソールの表示

2. 左側のメニューから「SQLの実行」をクリック

横線のメニューをクリックするとアイコンに説明がつきます。
image.png

image.png

説明なしのアイコンのままでクリックしてもOKです。
image.png

3. 「+」をクリック後、「新規作成+」をクリック

ブランクの無題タブがあればそれを使ってもいいのですが、ここでは新たに作ってみます。
タブ名の右側にある「+」マークをクリックします。
image.png

「新規作成+」をクリックします。
image.png

4. CREATE TABLE文を入力

CREATE TABLE文は表を定義するSQLです。
https://www.ibm.com/docs/ja/db2/11.5?topic=statements-create-table

以下のSQLをコピー&ペーストで表示されたSQL入力エリアに入力してください。

Liteプランの場合:

CREATE TABLE "COVID_19_TOKYO"  (
		  "NO" INTEGER , 
		  "全国地方公共団体コード" CHAR(6) , 
		  "都道府県名" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "市区町村名" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "公表_年月日" DATE , 
		  "発症_年月日" DATE , 
		  "確定_年月日" DATE , 
		  "患者_居住地" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_年代" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "患者_性別" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "患者_職業" VARCHAR(64 OCTETS) , 
		  "患者_状態" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_症状" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_渡航歴の有無フラグ" CHAR(1) , 
		  "患者_接触歴の有無フラグ" CHAR(1) , 
		  "備考" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "退院済フラグ" CHAR(1)  )  

**Standard/Enterprise プランの場合: **
<スキーマ名>に作成先のスキーマ名を入れてから、実行してください。

CREATE TABLE "<スキーマ名>"."COVID_19_TOKYO"  (
		  "NO" INTEGER , 
		  "全国地方公共団体コード" CHAR(6) , 
		  "都道府県名" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "市区町村名" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "公表_年月日" DATE , 
		  "発症_年月日" DATE , 
		  "確定_年月日" DATE , 
		  "患者_居住地" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_年代" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "患者_性別" VARCHAR(16 OCTETS) , 
		  "患者_職業" VARCHAR(64 OCTETS) , 
		  "患者_状態" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_症状" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "患者_渡航歴の有無フラグ" CHAR(1) , 
		  "患者_接触歴の有無フラグ" CHAR(1) , 
		  "備考" VARCHAR(128 OCTETS) , 
		  "退院済フラグ" CHAR(1)  )  

こんな感じになります:
image.png

5.  「すべて実行」をクリック

image.png

しばらくすると実行が完了します。状況が になっているのを確認します。
image.png

これでテーブルの作成ができました!

6. 確認

6-1. 右側のメニューから「データ」のアイコンをクリック
image.png

6-2. 上のメニューから「表」をクリック
image.png

6-3: ロード先のスキーマををクリック
image.png

6-4:  ロード先のテーブル名が見えるのを確認
image.png

以上です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?