4
6

More than 3 years have passed since last update.

統計検定2級 合格して気づいたアンチパターン 

Posted at

目的

統計検定2級について、オススメの勉強方法や合格体験記は多くありますが、アンチパターンまで振り返った記事は見かけなかったので、書いてみることにしました。

前提条件

  • 新人エンジニア2年目。
  • 理系大学院修士卒(専門は統計とは無関係)
  • 仕事上で統計やデータ分析をすることは皆無
  • つまり、標準偏差?なにそれ?状態からスタート
  • 結果、1度目はあと4点で不合格。2度目は合格点20点超えで合格

アンチパターン(やって悪かったこと)

  • 受験方式ごとに問題傾向が違う事を知らなかった

  • 直近の過去問を解く(CBT方式で受験の場合)

    • 上述の通り、直近の傾向=自分の試験の傾向、とは限らないです。
  • ノートにまとめる

    • 達成感はあるが、参考書と比べて見直しに不向きです。書いた内容の暗記もそれほど捗るわけではないです。
    • その割に時間がかかります。
  • 解けなかった過去の試験問題を繰り返し解く

    • 明らかな難問がたまに混じっています。2~3割は落とせる問題と考えて勉強しました。
  • 時間を測って過去問を解く

    • 試験本番で時間を気にしたことはほぼありませんでした。
    • 時間をかければ解ける問題は少ない印象です。 解法がすぐに思いつかない問題は飛ばした方が良いと思います。

逆にやって良かったこと

  • 統計Webを流し読み

    • 1周目:ざっくり理解
    • 2週目以降:過去問と合わせて解法の暗記
    • みたいな活用がオススメです。
  • 過去問を解く

    • 上述のように1,2年分は解法の暗記と割り切って、いきなり解答を見てしまっても良いかもしれません。
  • YouTubeの動画で補足する

    • 比較的受け身で勉強できるので、統計Webの息抜き&補足として観てました。
    • ヨビノリチャンネルさんが分かりやすいです。
  • 試験直前にチートシートを眺める

    • 試験本番で公式を思い出せず解けない事故を防げます。自分はこちらが一番良かったです。
  • 合格体験記を書く

    • モチベーションの維持です。試験勉強と並行して合格体験記を書いていました。
    • 合格体験記を並行で書くことで勉強方法を客観視できるので、無駄な努力に走りにくいと思います。

参考サイト

4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6