目的
自分のアプリの利用状況を簡単に確認するために、業務で使っているredashみたいなやつで個人で利用できるものが欲しい!!!
ちなみにアプリはこちら:
現状:
さくらのレンタルサーバにアクセスし、そこからデータベースサーバにアクセスし、GUIでテーブルを選択してデータ一覧をテーブル形式で見る。
理想:
- グラフ等で一週間の利用傾向を確認したい。
- 複数のテーブルにまたがるデータを結合してまとめて確認したい。
- できれば表示までのクリック数を減らしたい。
調査
そういったツールはたくさんあるらしい。
調べてみると、OSSバージョンは無料だけどクラウドバージョンは有償、というアプリが多かった。
その中で、macで簡単に利用できるものとして「MetaBase」をチョイス。
利用方法
以下からダウンロードして、指示の通りに設定していく。
さくらのmySQLサーバは、さくらレンタルサーバ上からしかアクセスできないので、sshトンネル機能を利用する。
パスワードor公開鍵認証方式、自分が使っている方を選択。
ダッシュボードの作成
使い方は使えばわかる。
まさに求めていたもの、という感じです!
その他
使い勝手が悪いかなぁと感じている部分。
- 最初の方はよく落ちる
インストールしたての頃は、よく落ちた。
落ちて、再度開こうとすると、エラーが無限に出続ける。
そんな時は、アクティビティモニタからjavaを選択して強制終了。
原因は不明。