0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Visual Studio Code(VSCode)のインストールからextensionsの導入まで for mac

Last updated at Posted at 2020-04-14

前書き

自分の調べたことまとめ用の記事。

環境

MacBook Pro (15-inch 2018)
macOS Catalina(ver 10.15.4)

そもそもVisual Studio Codeって何?

  • Microsoft社製の無料の多機能エディタ
  • 略して「VS Code」
  • 以下の特徴があるため、人気がある
  • 軽量で高速
  • 多数のプログラミング言語をサポート
  • デバッグ機能
  • Gitを使える
  • 拡張機能で機能追加ができる

参考:

**eclipseみたいな統合開発環境かと思って勉強コストかかるなぁって使うのビビってたけど、sublime textみたいな感じっぽい!**気楽に行こう。

インストール

  1. Visual Studio Codeのページからダウンロード
スクリーンショット 2020-04-14 12.02.52.png
  1. ダウンロードファイルのダブルクリック&Applicationへのドラッグandドロップ
  2. 開いてみる。
  3. 以上。

機能説明

重要なことは以下の二つのみ。

  • 「command + shift + P」でコマンドパレットを開くことができる。
  • コマンドパレットから、VSCodeの全ての機能にアクセスすることができる。

あとは、随時使いたい機能を入れていけばいいのかね。

参考:Python初心者に知ってもらいたいVS Codeのコマンドパレットとその使い方

terminalから実行できるようにする

  1. [command + shift + P]でコマンドパレットを開く
  2. 「shell」と打ち込み、installを選択、実行
スクリーンショット 2020-04-14 12.34.38.png 3. オッケー!

参考:ターミナルからVisual Studio Codeを起動する方法【公式の方法】

extensionsを入れてみる

以下のページに従って、色々入れてみる。

gitも使えるって書いてあったので、そのうち入れて使ってみたい。

設定ファイル(setting.json)の編集方法

  • VSCodeから編集する場合は、以下のページ参照。
  • VS Codeのsettings.jsonの開き方
  • command lineから設定する場合は、以下のファイルを編集
  • ~/Library/"Application Support"/Code/User/setting.json
0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?