Xcodeのプロジェクトのバージョンをコマンドラインから一括で指定した値に変更したい場合や、
バージョン更新したいときに便利なのでメモ。
fastlaneの increment_build_number
や increment_version_number
とかの内部で使っているやつです。
VersionNumberを指定した値にする
agvtool new-marketing-version <VersionNumber(ex. 1.0.1)>
BuildNumberを1つ上げる
agvtool next-version -all
バージョン1つ上げると
<プロジェクト名>.xcodeproj/project.pbxproj
<プロジェクト名>/Info.plist
<プロジェクト名>Tests/Info.plist
<プロジェクト名>UITests/Info.plist
の4つのファイルに変更が入るので、手動で変更する際は変更漏れに注意ですね。