Amazon S3 Events via Amazon EventBridge
Jeff先生のブログがおすすめ。もうこれ読んだらこの記事読まなくていいぐらい。
何がうれしいの?
今までは
- S3のイベント通知機能でイベントは取れたが、Lambda、SNS、SQSにしか送れなかった
- CloudTrailでオブジェクトレベルの認証を有効化(別途課金)しないとEventBridgeでS3オブジェクトのイベントを取れなかった
やってみた
-
ターゲットはAPIにしてみました
今回は、自社のクラウドサービス Qanat Universe(Node-RED)に API リクエストしてみます -
適当なファイルをPUSH
aws s3 cp test.txt s3://niida-test/test.txt
まとめ
EventBridgeでS3の通知を受けられるようになったことで、Lambdaを挟むことなく様々なサービス連携することが可能になりました!
- 画像がアップロードされたら、機械学習する
- ログがアップロードされたら、解析系のバッチを回す
上記のような処理が直接ECSタスクやStepFunctionsに投げられるようになったのはかなり嬉しいです!
EventBridgeのルールをうまく書くことでバッチ系の処理をシンプルにできそうかなと思います!