0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ArFleetクイックガイド: ArweaveとAOの上に構築された分散ストレージレイヤー [Community Labs]

Posted at

image.png

本記事は下記の翻訳となります。
『Quick Guide to ArFleet: The Decentralized Storage Layer Built on Top of Arweave and AO』(by Community Labs)

すべてのデータを永続的に保存する必要はありませんが、短期間であれ長期間であれ、すべてのデータは保存される必要があります。

ArFleetは、AO と Arweave Network 上に構築された分散型の一時ストレージシステムです。データの暗号化、バンドリング、プロバイダーの選択、定期的なデータ検証まで、クライアントとプロバイダー間の有限期間のストレージコントラクトのすべてのプロセスを管理します。

一時ストレージが重要な理由

一時ストレージは、データを特定の期間保持する必要があるものの、無期限である必要のない多くのシナリオで重要です。データを永久に保存するように設計された Arweave の永続ストレージとは異なり、一時ストレージは以下のようなさまざまなニーズに対応します:

コスト効率: 永続ストレージは、寿命が限られているデータには高価で不必要な場合があります。一時ストレージでは、必要な期間に対してのみ支払いが発生します。

例えば、Arweave Network で1GBのファイルを永続的に保存するには約0.75 AR(≈16.5 USD)かかります。しかし ArFleet では、プロバイダーがストレージの価格を提示するため、比較的安価になります。

リソース管理: 一時ストレージでは、不要になったデータがスペースを占有し続けることがないため、ネットワークリソースをより効率的に管理できます。

人気のあるコンテンツは、重複データを永続的に保存することなく、ユーザーに「より近い」ノードに一時的に保存できます。これにより、コンテンツへのアクセスが高速化されます。

一時的なデータ: セッション情報や一時的なユーザーコンテンツなど、一部のデータは短期間のみ価値があります。ArFleet により、メッセージの下書きや短期的な価格オラクルデータなどを一時的に保存することが可能になりました。

各データに対して保持期間を設定でき、その期間中はアプリケーションが必要に応じてデータにアクセスして使用できます。有効期限が切れると、データは自動的にネットワークから削除されます。

ArFleet の一時ストレージは、永続的な保存を必要としないデータに対して柔軟でコスト効率の高いソリューションを提供することで、Arweave の永続ストレージを置き換えるのではなく、補完するものです。

仕組み

ArFleet のバックエンドは、クライアントの要件とプロバイダーの制約に基づいて適切なプロバイダーを見つけます。ユーザーは、必要な冗長性やストレージ期間などのパラメータを調整できます。各配置に対して AO プロセスの形式でコントラクトが作成され、クライアントはデフォルトで AR で支払われる報酬(および長期的には任意の AO Token)でコントラクトに資金を提供します。

ArFleet では、ユーザー(クライアントとも呼ばれる)がストレージリクエストのパラメータと要件をカスタマイズする制御と能力を与えられます。ユーザーは:

  1. ストレージの割り当てを作成・管理
  2. 保存したいデータのサイズ、期間、異なるプロバイダー間で保存するデータのコピー数を指定・設定
  3. 報酬でコントラクトに資金を提供

プロバイダーは、クライアントのリクエストに応じて必要なストレージを提供します。ArFleet では、プロバイダーノードを実行することで、誰でもプロバイダーになることができます。プロバイダーは、割り当ての受け入れと完了の一環として担保をロックアップする必要があります。プロバイダーは:

  1. 定期的にチャレンジを受ける(最小チャレンジ期間)
  2. 一定量のストレージをネットワークに提供
  3. クライアントが対話するために使用する接続文字列(接続詳細)を持つ

セキュリティ

ArFleet は、RSA や AES などの標準的およびカスタマイズされた暗号技術を活用した、包括的で階層的なアプローチを採用してデータのセキュリティと完全性を確保しています。暗号化/復号化操作後の整合性チェックにはハッシュが使用されます。

RSA 暗号化は、保存されたデータレプリカを保護するためにユニークな方法で使用され、高可用性と冗長性を確保します。この方法は、単一のプロバイダーが複数のエンティティを装って冗長性報酬を不正に請求する可能性があるSybil攻撃などの潜在的な脆弱性に対処します。オプションで、ユーザーはデータプライバシーの追加層として AES-256 を使用してデータを暗号化することもできます。

プライベート共有は、ファイルに関連するトランザクションID(TXID)と AES 暗号化キーを共有することで実現されます。Webワーカー(ブラウザのバックグラウンドスクリプト)はこの情報を使用してファイルを復号化し、復号化されたファイルはダウンロード用にブラウザに直接ストリーミングされます。これにより、すべてのコンテンツのキーを導出することができます。

もっと詳しく知りたい方へ

ArFleet は、AO と Arweave エコシステムのユーティリティを拡大しています!

詳しくは、ArFleet のドキュメントをご覧ください。

今日の壊れたウェブを修復するミッションにぜひ参加してください。

アイデアをお持ちですか?CommunityLabs.comのフォームからご連絡ください。



【Arweave Japan とは】
Arweave Japan は Arweave / AO の日本語ビルダーエコシステム構築を目的とした分散型組織です。

【​Arweave / AO とは?】
​Arweave は無制限にスケール可能な分散型ストレージであり、AO は Arweave 上に構築された無制限にスケール可能な分散型スーパーコンピュータです。Arweave と AO を使って既存のブロックチェーンでは実現不可能であった実用的なプロダクトが開発できます。

イーサリアム L1 のリステーキングによってセキュリティが担保され、TVL はローンチ数ヶ月で 1000 億円近くまで上がり、今後数兆円規模の市場が期待されます。完全フェアローンチされた AO のトークン設計によって、この流動性は AO 上のプロジェクトが活用することができ、ビットコインと同じ半減スケジュールでミントされる AO トークンは開発者やプロジェクトが受け取れる仕組みとなっています。

​Web2 を置き換えるレベルで実用的なプロジェクトが構築できる唯一無二の分散型プロトコル AO で開発することはグローバルの第一線で活躍する非常に大きなチャンスとなっています。

【Social Links】

【Blog】

1080x360.jpeg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?