LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Flatを利用してLAMP環境構築

Last updated at Posted at 2020-05-15

Flatを利用してLAMP環境構築

参考記事:FlatをRaspberryPIへ事前にインストールが必要です。

1.FlatのGUIへアクセスし、「admin」のアカウントでログインします。

①http://[Raspberry PIのIP:9000
→内部で同じネットワークであるpcから接続する場合は、このアドレスを使用してください。

http://localhost:9000
→Raspberry PIにvncまたは直接繋げている場合、このアドレスを利用してください。

③Raspberry PIのIPアドレスを確認する場合は、下記のコマンドを利用してください。
WIFIでアクセスしているので、下記のIPアドレスを利用してアクセスします。

pi@raspberrypi:~ $ ifconfig
eth0: flags=4099<UP,BROADCAST,MULTICAST>  mtu 1500
        ether dc:a6:32:97:c4:93  txqueuelen 1000  (ォ、?ォオォヘォテォネ)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
wlan0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST>  mtu 1500
        inet 192.168.1.16  netmask 255.255.255.0  broadcast 192.168.1.255
        inet6 fe80::6de5:78e2:f6ed:f272  prefixlen 64  scopeid 0x20<link>
        ether dc:a6:32:97:c4:95  txqueuelen 1000  (ォ、?ォオォヘォテォネ)
        RX packets 3424  bytes 245801 (240.0 KiB)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 3269  bytes 3961381 (3.7 MiB)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0

image.png

2.Flatの初期ページです。

image.png

3.App Templatesメニューをクリックします。

・下段のページ5をクリックします。
image.png

4.LAMPを選択します。

image.png

5.LAMPの環境情報を入力します。

①Publicを選択します。
②show advanced optionsをクリックしてください。
image.png
※注意事項:LAMP環境で使っているポートを外部に公開したい場合、記載します。
③下記の情報通りに記載します。
・名前:LAMP
・WEBポート:80
・Mysqlポート:3306
※Createボタンをクリックしてください。
image.png
④生成が終わったらこの画面が表示されます。
※Lampの環境の設定が完了して、コンテナが正常に起動されているとOKです。
image.png

6.WEBページを確認します。

①Raspberry PIのIPアドレスを入力すると下記のWEBページが表示されます。
http://[raspberry piのip
image.png
②phpinfoページへアクセスします。
※PHP Version 5.6.33-0+deb8u1のバージョンで古いですね。
^^;;今後バージョンアップしてみましょう。
http://[raspberry piのip/phpinfo.php
image.png

7.Flatでコンテナのコンソルに接続

①下記の画面で名前を選択します。
image.png
②下記の画面が表示されます。「>_Console」をクリックしてください。
image.png
③「Connect」ボタンをクリックしてください。
image.png
④下記のコンソル画面が表示されます。
※基本的にRoot権限で接続されます。
image.png

8.Mysqlへ接続

下記のコマンドでMysqlへ接続します。

root@9e39b05fbb93:/# mysql -uroot
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 2
Server version: 5.5.60-0+deb8u1 (Raspbian)

Copyright (c) 2000, 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its
affiliates. Other names may be trademarks of their respective
owners.

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.

mysql>

image.png

9.Raspberry PIへSSHを利用してLAMPのテンプレートにアクセスしたい場合

①TeraTermを利用してRaspberryPIへログインします。
image.png
image.png
image.png

②下記のコマンドでLAMP環境の名前を確認します。

pi@raspberrypi:~ $ docker ps

image.png

③下記のコマンドでテンプレートへBashシェルでアクセスします。

pi@raspberrypi:~ $ docker exec -it LAMP /bin/bash

image.png

④Mysqlへ接続

pi@raspberrypi:~ $ mysql -uroot

image.png

終わりに

Flatのテンプレートを利用してDocker用のLAMP環境が簡単に構築できました。
PHPとMysqlのバージョンが古いですが、このFlatで提供しているものではなく
RaspberyPIのLAMP(Docker用)をインストールしても使えます。
今回はテンプレートを利用して簡単にLAMP環境を構築するための内容です。
Flatはいかがでしょうか?まだ日本に知られてないツールです。
是非お試してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0