「dockerってなに?マジ意味わからん」って思った平成31年n月m日
今までdockerを使って開発していたが実際dockerについて何も知らないことが急に不安になった.
そこからdockerの資料を見てみるとこんな記事を見つけた
https://containerd.io/ この記事を読んで
「dockerの中身ってcontainerdってやつらしい」とわかった.
は?
「docker」いらなくね?って思ったのでcontainerdを触ってみた.
まとめ
dockerの中身が気になって調べたらcontainerdってやつがいい感じにコンテナ作ってることを知って興味が湧いて触ってみたくなった.
なぜやる
dockerの中身が気になって調べたらcontainerdってやつがいい感じにコンテナ作ってることを知って興味が湧いて触ってみたくなった.
どうやる
いろいろやる
containerdとは
コンテナランタイムの一つでdockerの内部でつかわれている
containerdをinstallする
想定はCentos7
installするならこれだけあれば大丈夫
$ yum update
$ yum -y install curl wget git vim
containerdをダウンロードする
ちなみに最新版をバージョンを確認してダウンロードしてくるといいと思う
リリース一覧
記事を書いてる2019/04/10(水)時点での最新はcontainerd 1.2.6
だゾ
構築してるときより進んでる....
$ wget https://github.com/containerd/containerd/releases/download/v1.2.4/containerd-1.2.4.linux-amd64.tar.gz
ダウンロードしたcontainerdを解凍すると同時にパスが通ってるところに配置する
ここでは/usr/local/配下に配置する
$ tar zxvf ./containerd-1.2.4.linux-amd64.tar.gz -C /usr/local/
ちなみに解凍したファイルの中身は
$ tar zxvf ./containerd-1.2.4.linux-amd64.tar.gz
bin/
bin/containerd
bin/ctr
bin/containerd-shim-runc-v1
bin/containerd-shim
bin/containerd-stress
bin以下に入っているのでbinディレクトリを移動させればそれで良さそう
上書きされそうなのでbin/*
が無難な気がするが....
containerdを起動させる
起動のやり方はいろいろあると思うけど
今回はserviceで起動できるようにする. $ containerd
とかマジ勘弁
serviceは->containerd.serviceを参考にかく
$ systemctl start containerd