LoginSignup
13
21

More than 3 years have passed since last update.

【Laravel】artisan 主要な使い方チートまとめ

Last updated at Posted at 2017-05-27

はじめに

laravel では何をするにも artisan を良く使うが、毎回調べるのも何なので、
よく使うコマンドをチート的にまとめておく。

プロジェクト作成

composer create-project laravel/laravel プロジェクト名 --prefer-dist 

storage 以下に書込み権限がないと 500エラーになるので注意。laravel のバージョンを特に指定しないなら --prefer-dist の後ろのに "5.5.*" の様にバージョンを追加して呼び出す。

コントローラ作成

php artisan make:controller コントローラ名 (例:AdminControllerとか)

app/Http/Controller/ に作成される --resource を付けるとリソースに対する様々なアクションを作成してくれる。

モデル作成

php artisan make:model モデル名 (例:Adminとか)

app/に作成される

テーブル作成

php artisan make:migration create_テーブル名_table (例:adminsとか)

database/migrations/に作成されるので、フィールド等を追記する。
No such file or directory と表示され、エラーになったら、とりあえず以下を実行してみる。

composer dump-autoload
YYYY_MM_DD_HH_II_SS_create_admins_table.php
    public function up()
    {
        Schema::create('admins', function (Blueprint $table) {
            $table->increments('id');
            $table->string('name');
            $table->string('password');
            $table->timestamps();
        });
    }
               :
    public function down()
    {
        Schema::drop('admins');
    }

マイグレーション実行

実際のテーブルが作成される

php artisan migrate

シーダー作成

php artisan make:seeder シーダー名 (例:AdminTableSeederとか)

database/seeders/ に作成されるので、初期値を設定する。

AdminTableSeeder.php
    public function run()
    {
        DB::table('admins')->insert([
            'name' => 'admin',
            'password' => bcrypt('secret'),
        ]);
    }

これだけでは実行されないので、database/seeders/DatabaseSeeder.php に
呼び出し部分を記述する。

DatabaseSeeder.php
public function run()
{
    Model::unguard();

    $this->call(AdminTableSeeder::class);

    Model::reguard();
}

シーダー実行

php artisan db:seed
php artisan db:seed --class=AdminTableSeeder

初期値が設定される。

キャッシュクリア

php artisan cache:clear

パブリッシュ

php artisan vendor:publish

パッケージのビューがユーザ領域のビューにコピーされる。

認証クイックスタート

php artisan make:auth

認証関連がスカフォールドされる。

- 目次 -

13
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
21