AtCoderのワークフローをVSCode内で自動化する
# 0. はじめに こんにちは。 本稿では競技プログラミングサイトAtCoderを使っている人・始める人に向けて、ファイル作成から提出までの作業の一連を効率良く行うための方法を説明します。VSCode内からキーボードを叩けば面倒な作業を全て行えるようにするため、サンプルやソースコードをコピペする手間を省くことができます。 特にコンテストで早解きが重要になるため環境構築は大切ですが、どうしても時…
# 0. はじめに こんにちは。 本稿では競技プログラミングサイトAtCoderを使っている人・始める人に向けて、ファイル作成から提出までの作業の一連を効率良く行うための方法を説明します。VSCode内からキーボードを叩けば面倒な作業を全て行えるようにするため、サンプルやソースコードをコピペする手間を省くことができます。 特にコンテストで早解きが重要になるため環境構築は大切ですが、どうしても時…
こんにちは。[Natsu](https://twitter.com/ntszw)です。 読んでいただき、ありがとうございます。 今回はAtCoderで緑色になれた!!ということで初の色変記事を書いています。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ついに念願の緑入りしました!!競技プログラミング始めて8ヶ月、頑張ったかい…