はじめに
Mayaの作業中にスクリプトエディタにエラー文が表示され、作業が中断されることがあります。そのエラー文が発生した時の対処法を記載していきます。
エラー構文
今回は、こちらのエラー文です。
画像のように、"プロシージャCgAbBlastPanelOptChangeCallbackが見つかりません"と大量に表示されます。
Maya上で何かしらの作業をする度に大量セットで表示され、スクリプトエディタがこの文で埋め尽くされることもあります。
このエラー文を消す方法を、次の項目で説明します。
対処法
①先ず、Mayaのファイル→シーンを開くの□(オプション)を選択。一般オプションの項目にある"スクリプトノードの実行"のチェックを外し、保存して閉じるを選択。
②次に、ウィンドウ→設定/プリファレンス→プリファレンスを選択、カテゴリ欄の”UI要素”を選択。
パネル構成にある”パネル レイアウトとファイルの保存”と”保存したレイアウトをファイルから復元”のチェックを外し保存。
③ファイル→シーンを開くで、開きたいデータを選択。
④データを開いた瞬間に、スクリプトエディタに先程のエラー文が表示されなかったら成功。
エラー文がまだ出る場合は、データを保存せずにMayaを再起動させると消える。
まとめ
今回のエラーは、シーンデータを開いたり新しくシーンデータを作成しただけで表示されます。ちなみに、エラーの出るシーンデータ内にあるモデルを別シーンデータに移動させると、正常だったその別シーンデータも同じエラー文が表示されます。もはやウイルス。
また、このエラー文を削除していないとデータ容量が少し重くなりますので、気付いたらこまめに削除することを推奨します。