23
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

BLEモジュール MDBT42

Last updated at Posted at 2018-02-08

台湾Raytac社のBLEモジュールとして、nRF52832 を搭載した MDBT42 が技適通っていて使いやすそうなので使ってみた。

IMG_20180205_150944 (1).jpg

ラインアップ

image
後述の仕様書(Approval Sheet Page 40)より

販売しているところ

株式会社フクミから取り寄せました。

一般のストアみたいなところとしては、 MDBT42 よりちょっと大きな MDBT42Q が Seeedstudio から購入できる

  • MDBT42Q には nRF52810 を搭載したものと nRF52832 を搭載したものがある
  • nRF52810 は nRF52832 の廉価版
  • Seeedstudio のは nRF52832 版(廉価版じゃない方)のようだ

Spec.

  • MDBT42-512K ( チップアンテナ版 )
  • MDBT42-P512K ( パターンアンテナ版 )

nRF52

Nordic Semiconductor SoC “nRF52832 WLCSP” 搭載

  • Bluetooth 4.2 & Bluetooth 5
  • 32-bit ARM Cortex M4 搭載
  • 512KB flash
  • 64KB RAM
  • 小さい! 13.8 x 8.8 x 1.9 mm.

仕様書

Footprint Design Guide
http://www.raytac.com/download/MDBT42/MDBT42_MDBT42-P%20Footprint_Design%20Guide-20170726.zip

開発方法

Arduino開発環境を使うやり方を試してみる。
ここを使った。
https://github.com/sandeepmistry/arduino-nRF5

他にも、Adafruitのファームウェア(Bluefruit52)もあるらしいです。https://github.com/adafruit/Adafruit_nRF52_Arduino

設定する

環境

  • Arduino1.8.5
  • Ubuntu 16.04 (AMD64)
  • ポータブル環境化したIDEで試していますが、通常の場合でもあまり違わないはず。
  • 書込装置として、STM32マイコンの開発で慣れているST-Linkを使います。

Arduino開発環境の設定

Arduino開発環境は既にインストール終わっているとします。

「ファイル」- 「環境設定」 - 「追加のボードマネージャのURL:」に
https://sandeepmistry.github.io/arduino-nRF5/package_nRF5_boards_index.json
と入力してOK

「ツール」 - 「ボード:・・・」の一番上の「ボードマネージャ...」
で検索窓に「Nordic」と入力すると
「Nordic Semiconductor nRF5 Boards」と出るので選択して「インストール」

環境依存の設定

更にドキュメント https://github.com/sandeepmistry/arduino-nRF5 に沿って環境(Windows/Mac/Linux)に応じた設定をします。
私はLinux64なので、以下を追加作業。


sudo dpkg --add-architecture i386
sudo apt-get update
sudo apt-get install libc6:i386 libstdc++6:i386 libncurses5:i386 libudev1:i386

なお、 libc6:i386 が不足している場合、以下のエラーが発生する。


arm-none-eabi-g++: no such file or directory

また、


openocd: error while loading shared libraries: libudev.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory

でエラーが発生する場合は、


sudo apt install --reinstall libudev1

で対処。
また、


Error: libusb_open() failed with LIBUSB_ERROR_ACCESS
Error: open failed
in procedure 'program' 
in procedure 'init' called at file "embedded:startup.tcl", line 473
in procedure 'ocd_bouncer'
** OpenOCD init failed **
shutdown command invoked

が発生した場合、

(Arduinoフォルダ)/Arduino_STM32-master/tools/linux64/install.sh

を実行する。

また、以下も必要かも。(未検証)

$ sudo apt-get install libusb-1.0

なお、Windowsの場合は以下のようにST-Linkのドライバをインストールするだけでいいみたいです。
http://www.st.com/ja/development-tools/stsw-link009.html
このページから STSW-LINK009 をダウンロード、インストールしてください。

書込プログラムを配置(SoftDeviceを使う場合)

Arduinoスケッチフォルダにtools/nRF5FlashSoftDevice/tool/
を作り、nRF5FlashSoftDevice.jarを格納。

jarファイルはこちらから。

僕の場合はポータブル環境として arduino-1.8.5_nRF5というフォルダを作っているので、
その中に/tools/nRF5FlashSoftDevice/toolsフォルダを作りました。

ターゲットボードなどの選択

image

「ツール」 - 「ボード:」を
「Generic nRF52」 にする。

「ツール」 - 「書込装置:」を
「ST-Link V2」 にする。

「ツール」 - 「Softdevice:」を
「S132」 にする。

Lチカやってみる

配線

IMG_20180207_085142.jpg

スケッチ


void setup() {
  pinMode(9, OUTPUT);
}

void loop() {
  digitalWrite(9, HIGH);
  delay(1000);
  digitalWrite(9, LOW);
  delay(1000);
}

で確認できた。

書き込み時のメッセージ(書き込み時の詳細情報を表示するに設定)

image

バリエーション

より小型のMDBT42Vというのもあります。同じように設定して、Lチカできました。

MDBT42V仕様書
http://www.raytac.com/download/MDBT42/MDBT42V%20&%20MDBT42V-P-Version%20B.PDF

Footprint Design Guide
http://www.raytac.com/download/MDBT42/MDBT42V_%20MDBT42V-P%20Footprint_Design%20Guide-20170726.zip

IMG_20180210_021643.jpg

BLEライブラリの導入

https://ht-deko.com/arduino/microbit.html
こちらを参考に、BLEライブラリを導入します。

sandeepmistry/arduino-BLEPeripheral
https://github.com/sandeepmistry/arduino-BLEPeripheral
これに基づいて、

ArduinoIDEから「スケッチ」-「ライブラリをインクルード」-「ライブラリの管理...」
で「BLEPeripheral」を検索してインストール

MDBT42 IOT Module PCB future

手作業で配線するのはメンドクサイのでPCBを作りました

IMG_20180506_102852.jpg

上記はいろんな機能をつけています

最低限は以下のようにして使います。

IMG_20180506_102842.jpg

マイク端子を使ってLチカをするコードです

IMG_20180506_103750.jpg

抵抗付きLEDを差し込んで、動作確認します。

IMG_20180506_103745.jpg

トラブルシューティング


fork/exec /home/nanbuwks/Downloads/ardublock/arduino/linux64/arduino-1.8.5_nRF5/portable/packages/adafruit/tools/gcc-arm-none-eabi/5_2-2015q4/bin/arm-none-eabi-g++: no such file or directory
ボードGeneric nRF52に対するコンパイル時にエラーが発生しました。

ボードマネージャで「Adafruit nRF52 by Adafruit」を選択しているとこれが起こる。
削除して対処。


In file included from /home/nanbuwks/Downloads/ardublock/arduino/linux64/arduino-1.8.5_nRF5/portable/sketchbook/libraries/BLEPeripheral/src/BLEPeripheral.h:24:0,
                 from /home/nanbuwks/Downloads/ardublock/arduino/linux64/arduino-1.8.5_nRF5/portable/sketchbook/libraries/BLEPeripheral/src/BLEHIDPeripheral.h:9,
                 from /home/nanbuwks/Downloads/ardublock/arduino/linux64/arduino-1.8.5_nRF5/portable/sketchbook/libraries/BLEPeripheral/examples/HID/HID_keyboard/HID_keyboard.ino:6:
/home/nanbuwks/Downloads/ardublock/arduino/linux64/arduino-1.8.5_nRF5/portable/sketchbook/libraries/BLEPeripheral/src/nRF51822.h:11:25: fatal error: ble_gatts.h: No such file or directory
compilation terminated.

Arduino IDEの「ツール」-「Softdevice」が「なし」になっていた。「S132」を選択したらOK.

libusb error not supported 

Windowsで、ST-Linkのドライバがインストールされていない。
http://www.st.com/ja/development-tools/stsw-link009.html
このページから STSW-LINK009 をダウンロード、インストールしてください。

23
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?