ArduinoなどでMicroSDカードを使います。
SPI接続となりますが、一般的なMOSI とか MISO とかとmicroSDカードの信号線の対応の備忘録です。
| ピン番号 | microSD/SDモードピン名称 | microSD/SPIモードピン名称 | ArduinoSPIインターフェース |
|---|---|---|---|
| 1 | DAT2 | Reserved | (N.C.) |
| 2 | CD/DAT3 | CS | CS |
| 3 | CMD | DI | MOSI |
| 4 | VDD | VDD | 3.3V |
| 5 | CLK | SCLK | CLK |
| 6 | VSS | VSS | GND |
| 7 | DAT0 | DO | MISO |
| 8 | DAT1 | Reserved | (N.C.) |
SD/microSD カードのピン配置
Part1_Physical_Layer_Simplified_Specification_Ver8.00.pdf によると、SDカードにはSDモードとSPIモードがあり、それぞれでピンの名称が異なります。記載されているSDカードのピン配置、および推測によるmicroSDのピン配置は以下の通りです。ArduinoSPIインターフェースの接続と併せて記載します。
microSD カードのピン配置
| ピン番号 | SDモード | SPIモード | ArduinoSPIインターフェース |
|---|---|---|---|
| 1 | DAT2 | Reserved | (N.C.) |
| 2 | CD/DAT3 | CS | CS |
| 3 | CMD | DI | MOSI |
| 4 | VDD | VDD | 3.3V |
| 5 | CLK | SCLK | CLK |
| 6 | VSS | VSS | GND |
| 7 | DAT0 | DO | MISO |
| 8 | DAT1 | Reserved | (N.C.) |
SD カードのピン配置
| ピン番号 | SDモード | SPIモード | ArduinoSPIインターフェース |
|---|---|---|---|
| 1 | CD/DAT3 | CS | CS |
| 2 | CMD | DI | MOSI |
| 3 | VSS1 | VSS | GND |
| 4 | VDD | VDD | 3.3V |
| 5 | CLK | SCLK | CLK |
| 6 | VSS2 | VSS2 | GND |
| 7 | DAT0 | DO | MISO |
| 8 | DAT1 | Reserved | (N.C.) |
| 9 | DAT2 | Reserved | (N.C.) |

