はじめに
MVCとMVVMについて調べたことを簡単に整理しておきたいと思い、ここに記載します。
※本当に簡単にしか書いていないです。
MVCについて
MVC | 名称 | 役割 |
---|---|---|
M | Model | Viewの値保持/DB接続して値取得/値の計算等を行います。主にビジネスロジックの役割を担います。 |
V | View | html/jsp/xhtml等を指します。ユーザーが画面から見える部分の役割を担います。 |
C | Contoroler | Viewからの初期表示時/ボタン押下時等に呼び出される部分です。ViewとModelをつなぐ役割を担います。〇〇Action/〇〇Controlerクラスなんかがそれという認識です。 |
MVVMについて
MVC | 名称 | 役割 |
---|---|---|
M | Model | MVCのModelと同じで、主にビジネスロジックの役割を担います。 |
V | View | MVCのViewと同じで、ユーザーが画面から見える部分の役割を担います。 |
VM | ViewModel | ViewとModelの仲介となり、Modelの値をViewに表示させたり、Viewから変更された値をModelに渡す役割を担います。 |