#はじめに
これからQiitaへ自分の知識のアウトプットや備忘録を書くぞ!と決意したが、
そもそもマークダウン記法の書き方すら知らなかった・・・。
そのため、マークダウン記法の自主練習も兼ねてマークダウン記法ついてアウトプットしていきたいと思う。
#1.はじめに
下記のように、実際の表示例→マークダウンでの記入方法の順で紹介していく。
【表示】
↓
【記入法】
私が自分のために書き示す備忘録のようなもののため、本当に使用する記法だけを抜粋しています。
【参考サイト】
Markdown記法 チートシート
#1.コードの挿入
【表示】
puts "Hello World"
↓
【記入法】
```ruby:sample.rb
puts "Hello World"
バッククォートを3つ前後につけるとコードが表示される。前後に空行を入れる必要あり。
最初の行に「ruby:sample.rb」などとつけるとコードが言語に応じてカラーリングされ、左上にファイル名が表示される。
※Macの場合は、shiftキー+@のキーでバッククォートは表示される。
#2.コードのインライン表示
【表示】
コード`puts "Hello World"`をインラインでも表示できる。
【記入法】
コード\`puts "Hello World"`をインラインでも表示できる。
インラインしたい部分に''シングルクォーテーションをつける
#3.テキストの装飾
ここは見ればわかるので羅列していきます。
【表示例】
#H1見出し
##H2見出し
###H3見出し
####H4見出し
これは *イタリック体* です。
これは **太文字** です
これは ~~打ち消し線~~ です.
【記入例】
\#H1見出し
\##H2見出し
\###H3見出し
\####H4見出し
これは \*イタリック体* です。
これは \*\*太文字\*\* です
これは \~\~打ち消し線\~\~ です.
#4.テキストの折り畳み
【表示例】
<details><summary>これはテキストを折り畳みます。</summary><div>
```rb:details.rb
puts "Hello World"
【記入例】
<details><summary>これはテキストを折り畳みます。</summary><div>
```rb:details.rb
puts "Hello World"
```
</div></details>
#5.箇条書き・数字付き箇条書き・チェックボックス
【表示】
- Disc型リスト1
- Disc型リスト2
- Disc型リスト3
【記入例】
* Disc型リスト1
* Disc型リスト2
* Disc型リスト3
【表示】
- Disc型リスト1
- Disc型リスト2
- Disc型リスト3
【記入例】
\1. Disc型リスト1
\2. Disc型リスト2
\3. Disc型リスト3
【表示】
- Disc型リスト1
- Disc型リスト2
- Disc型リスト3
【記入例】
* [ ] Disc型リスト1
* [x] Disc型リスト2
* [x] Disc型リスト3
#6.引用
【表示】
これは引用文です
これはネストした引用文です
【記入例】
>これは引用文です
>>これはネストした引用文です
#7.リンク
【表示】
#8.画像の埋め込み
【表示】
【記入例】
![画像を埋め込みます](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/765745/0892f57f-08ae-0247-ef2a-e95565a52bb2.png
"画像タイトル")
#おまけ
バックスラッシュ[]をMarkdownの前に挿入することで、Markdownをエスケープ(無効化)することができます。