- Yamanoue Takashi@takashiyamanoue
2025年3月まで福山大学の情報工学科で教員をやっていました。現在、名誉教授です。2024年の夏に、30年間取り組んでいたテレポーテーションシステムを動かすことができました。 2023年はMaker Faire Tokyo 2023 に出展できたり、Proto Pedia のヒーローズリーグでトランジスタ技術賞をいただきました。情報処理学会のフェローです。
- @miya_sts
某IT企業のエンジニアです。プログラムを書いたり、ラズパイでサーバを作ったり、新しいITサービス(特にMicrosoft 365関連)を触ってみたりすることが好きです…!
- @hikarunakatani
記事への掲載内容は私個人の見解であり、所属組織を代表するものではありません。
- sigma (Tommy)@sigma_devsecops
NRI Secureに出向。 脆弱性診断やSI開発をやっているセキュリティエンジニア。 生成AI + セキュリティ + 開発の知見だったり、調べたことや試したことを書いてます。 記事への有益な鉞コメント歓迎! ↓過去に伸びた記事まとめ
- @js4000all
二次請けSIer勤務のプログラマ
- Takayuki Higuchi@developerHinanaiTenshi
最近の興味はCICD
- cyokozai@cyokozai
大学生 Nekko Cloudっていうプライベートクラウド開発してる
- @y__saito
ねこが大好きな慶應の理系大学院生でした。今は日本マイクロソフト株式会社で働いています。仕事しながらITや英語を中心に日々コツコツと学んでいます。 記事は個人の見解に基づいた内容であり、所属する会社の公式見解ではありません。また、記事中の情報はいかなる保証を与えるものでもありません。
- @krusetyak
業務経験5年以上。使用言語:C#,VB.Net。使用フレームワーク:Windows フォーム .NET,ASP.Net Core フロントエンドを中心にWebアプリケーションについて学習中!
- Mimico Sasanofune@sasanovnet
たぶん門外漢(インディーズ音楽の人)です。プロモーションのためにWebの知識がほしいのです。
- y kato@ykato
SIer→事業会社→ITコンサルタントとして四半世紀業界を渡り歩いてきました。SRE/CCoE/CSIRT経験があり、インフラ・セキュリティ周りの業務に明るいですが、その一方でOSSコミッターとして個人プロダクトを作っては放流しています。
- @sahara
新米アプリエンジニアです。