0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【備忘録】Windows11 102/109キーボードの変更手順

Posted at

はじめに

時々英語キーボードを接続することがあるので、キーボード種別の変更手順を残しておく。

兄弟記事:【備忘録】Windows10 102/109キーボードの変更手順

1. 「設定」を開く

スタートボタンをクリックしてスタートメニューを表示。そこの「設定」をクリック。

scr1.png

2. 「時刻と言語」を開く

「設定」画面の左ペインにある「時刻と言語」をクリック。

scr2.png

3. 「時刻と言語」を開く

「時刻と言語」画面にある「言語と地域」をクリック。

scr3.png

4. 「日本語」を選択

「言語と地域」画面にある「日本語」の右側の「…」をクリック。

scr4.png

5. 「言語のオプション」をクリック

scr5.png

6. 「レイアウトを変更する」をクリック

「オプション」画面にある「キーボード」の「レイアウトを変更する」をクリック。

scr6.png

7. 接続するキーボードを選択する

厳密に10xキーボードを選択するではなく、ざっくり英語キーボードと日本語キーボードを切り替えるイメージでよい。

scr7.png

8. PC再起動後に変更後のキーボードが有効となる

キーボード選択後に「今すぐ再起動する」をクリックする。

scr8.png

後で再起動する場合、「OK」クリック後、PC再起動後に変更後のキーボードが有効となる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?