会社PCのmacOS PCなのだが、CiscoのVPNクライアント、Cisco AnyConnectが不調になり(繋がらなくなり)、非常に試行錯誤したので、メモしておきますね。(半日掛かった!)
【事象】
昨夜まで、普通に使えていたCisco AnyConnectが突然繋がらなくなり、会社Networkにアクセスできなくなった。
【対応したこと】
1.
こう言う場合は、一旦、対象アプリを削除して、再インストールするのが定番なので、まず削除した。
Finderから、普通のやり方(GUI)で削除。
削除後に、再インストールしたのだが、インストールは普通に成功したのだが、その後、アプリを開こうとすると、このエラーが発生。
ここで、手が止まりました。
ただ、上記エラー内容の文面をキーにネットで色々と探しました。
かなり調べ込んだ後で、実は、上記1のアンインストールがきちんとできていないらしいと考えました。(確信があったり、証拠があるわけではないが、そう言う気がした。)
で、”Cisco Anyconnect Uninstall”で検索すると、山の様に引っ掛かります。
これは、世の中的には、一般的な問題らしいです。
最初、広島大学のサイトに記載があったので、その手順に乗りました。
これです。→ https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/hinet/vpngw/hinet-vpngw-mac-vpn-ssl-mfa/
ただ、私の場合は、上のやり方でやっても、上記2の問題は解決できませんでした。
最終的にはこれが解決策になりました。
MITのLabのサイトです。
http://kb.mit.edu/confluence/display/mitcontrib/Cisco+Anyconnect+Manual+uninstall+Mac+OS
完璧に解決した。
私の環境では、アンインストール後のPCの再起動不要だったが、多分、PC再起動をした方が良いとは思います。
アンインストール後、再インストールして終了。
MITさすがだよ!