学習を進めてる中Name can't be blank
等のバリデーションエラーを日本語に変更する方法を学んだのでまとめようと思います。
まず日本語の設定にするためのgemをインストールします。
Gemfile
gem 'rails-i18n'
これだけではまだ変更は完了していません。
config/application.rbに以下の一文を追記します。これにより、サーバ再起動後にエラーメッセージが日本語化されます。
config.i18n.default_locale = :ja
これにより、サーバ再起動後にエラーメッセージがこのように表示されるはずです。
Nameを入力してください。
カラムの日本語化自体もできるみたいですが今後実装する際に追記したいと思います。
ちなみに。。。。。
###i18nとは
Wikipediaによると・・・
情報処理における国際化と地域化(こくさいか と ちいきか)は、ソフトウェアを開発した環境とは異なる環境、特に外国や異文化に適合させる手段である。
国際化(アメリカ英語: internationalization イギリス英語: internationalisation、i18n) は、ソフトウェアに技術的な変更を加えることなく多様な言語や地域に適合できるようにする、ソフトウェア設計の工程である。
ソフトウェアの技術的変更なしで様々な言語に対応できるということでしょうか。。