23
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

データベースのテーブル定義書をhtml形式で自動生成する

Last updated at Posted at 2016-08-01

データベースのテーブル定義書ってどうやって作っていますか?

  1. 暖かみのある手作りのexcel
    そして実際のCREATE TABLE文を保存しているファイルとの乖離が忍び寄り...

  2. ERWinやSI Object Browserのような商用製品を使う
    そこそこお金かかる & GUI前提なのでは? & あとそれgitとかでバージョン管理できんの?

  3. CSE, pgAdmin, A5:SQL Mk-2 のような新旧さまざまなフリーソフトを使う
    UNIX系OSで実行できて、かつ、GUIじゃなくCLIでないと、Jenkins等のCIサーバ上での自動実行が難しいですよね

  4. 軟弱者め。CREATE文やALTER文のSQLさえ死守しておけば、あとは例えばmysqlの show tables, show create table foobar みたいなコマンドをその都度たたけば済む話だろ。

そもそもテーブル定義書が先か、ER図が先か、CREATE TABLE文が先か、JavaのJPAにそったアノテーションつきのエンティティクラスが先か、といったところから考え始めると、その流派や方法論は実に様々です。

なんであれ、人間が読むためのテーブル定義書がまったく無いよりは有る方がよいでしょう。もちろん実際のDBに作成されているテーブルやカラムと乖離しているようでは無意味です。確実で手っ取り早くてどこででもたいてい使える方法の一つが、実際に稼働しているDBサーバのメタ情報にアクセスして全自動でテーブル定義を逆起こしする手法です。

DBFluteというJavaのO/Rマッパには、そんな機能が付属しています。たとえO/RマッパにDBFluteを使ってなくとも、というかそもそもJavaじゃなくてC#やRubyなんですけど、みたいなプロジェクトであっても、正しいテーブルが作られているテスト用(本番でもいいけど)のDBサーバのメタ情報をもとにテーブル定義書を作るという目的に限定すれば、これから説明する手法はどこででも使えるでしょう。DBFluteとmavenというツールの都合上JDKが必要ですが、どうせJenkinsでやるのですから、最低限、JenkinsマシンにだけJDKが入っていればそれでいいのです。

あらかじめ必要なもの

  • JDK8以上. ただしDBFluteのバージョンを少し古くすればJava6でもOK
  • JAVA_HOME環境変数をセットしておく
  • あらかじめ目的のテーブル、インデックス、制約などが全て作成済みの、N/Wアクセス可能な状態のDBサーバ

これだけです。Mavenすら要りません。サンプルではmaven-wrapperを使っているので、mavenが無ければ自動ダウンロードされます。

サンプルプロジェクト

https://github.com/nabedge/dbflute-doc-sample がサンプルです。READMEに書いてあるとおりに作業すると、target/dbflute_dfclient/output/doc/schema-dfclient.html というファイルにテーブル定義書ができあがります。このサンプルではh2databaseをその都度作成してCREATE TABLEするところまでをmavenのcompileフェーズに含めることで、DBサーバがわりにしています。

READMEの手順をそのままJenkinsジョブ化するとこんな感じになるはずです

dbflute-doc-jenkins.png

このジョブを自動実行させて、ジョブのurlの"lastSuccessfullBuild"の配下を見れば、常に最新のテーブル定義が見れるという寸法。 テーブル定義だけでなく、インデックスの情報、外部キーの状況なども見れるのが嬉しいですね。

dbflute-doc-result.png

参考

23
24
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?