LoginSignup
4
3

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】EBSスナップショットについて

Posted at

プログラミング勉強日記

2021年5月27日
 EBSはスナップショットを使ってバックアップを取得する。スナップショットを復元することで別のEBSとして新たに同じ内容のEBS構成を複製ができる。このスナップショットついてまとめる。

スナップショットの特徴

 基本的にはRDSのスナップショットと同じ性能を持つ・

  • スナップショットでバックアップを取得
  • EBSを復元するときは別のAZでも可
  • S3に保存される
  • 2世代目以降は増えた分のデータを保存する増分バックアップになる(1世代を削除しても復元できる)
  • 作成時にブロックレベルで圧縮して保管するので、圧縮後の容量に対して課金される
  • 作成時でもEBSは利用可能

スナップショットの管理

 スナップショットの作成時にはデータの整合性を保つために静止点を設けることが推奨されている。(しかし、いつでも実行可能でEBS操作に影響を与えない。)
 保存期間や世代数は無制限で、世代管理が必要な場合はAWS CLIやAPIで自動化する。DLMという機能を使ってスナップショットの取得をスケジューリングできる。

スナップショットの共有

 スナップショットはリージョン間をまたいで利用できる。リージョンをまたぐときはリージョン間で直接使えない。(リージョンで一意のものなので、)他のリージョンで使うときはスナップショットをコピーして、コピーされたスナップショットを使って別のリージョンで立ち上げる。

image.png

 別アカウントでスナップショットを移行するときは、権限を変更する。

image.png

スナップショットとAMI

 Amazon Machine ImageもEC2インスタンスのバックアップとして使うことができる。OS設定などをイメージとしてせってしておき、新規インスタンス設定に転用できる。
 スナップショットは、ストレージ・EBSのその時点での断面のバックアップとして保持するもの。ストレージの復元や複製に利用する。

 AMIの中にはスナップショットも含まれている。EC2インスタンスに接続されているEBSのスナップショットも含めてAMIの中に保存されているので、スナップショットはEBSのストレージだけのバックアップだが、AMIはスナップショットに加えてOSの設定も含まれている。なので、AMIさえ取っておけばアタッチされていたEBSも含めて復元される。
 こちらの記事でAMIについて詳しく扱っている。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3